時短美容/時短美容メイク

簡単・速い・キレイ!最新BBクリーム使いこなしテク

今やすっかり時短ベースメイクの定番アイテムとなったBBクリーム。ブレイク中のCCクリームにお株を奪われるどころか、その人気はますます上昇するばかり。この秋も各ブランドから優秀な新作BBが続々と発売されています。そこで今回は、BBクリームをめいっぱい活用する使いこなしテクニックとガイドおすすめの最新アイテムをご紹介します。

城後 紗織

城後 紗織

化粧品・時短美容 ガイド

美容ジャーナリスト。大学在学中より、女性誌編集スタッフとして執筆活動をスタート。独立してキャリアを重ねる一方、育児中の多忙な経験から独自の「時短美容」テクニックを提唱。雑誌やWebを通じて実用的な美容情報を発信中。著書に「時短メイクbeauty」がある。

...続きを読む

とことん使いこなす! BBクリーム四段活用

undefined

快進撃は止まりません!

BBクリーム=グレイッシュでマットな仕上がりというのは、はるか昔の話。今やBBクリームといえば、肌トラブルや色ムラを自然にカバーしながらツヤを与え、美容液並みにスキンケア効果の高いアイテム揃いです。高い機能性を活かして、いろいろな使い方を試してみてはいかが?

1.単品使いでナチュラル仕上げ

基本の使い方といえばこれ。美容液、日焼け止め、化粧下地、ファンデーションといった機能を兼ね備えているBBクリームだけに、スキンケアの後に塗るだけでベースメイクが完了します。塗る時はまず頬や額などの広い面に適量を置いて内から外に向かって伸ばし、残りの細かい部分は指先でなじませて。最後にスポンジで叩き込むとさらにキレイな仕上がりに。

2.パウダーを重ねてきちんと感をプラス

BBクリームの後にフェイスパウダーを重ねれば、セミマットできちんと感のある仕上がりに。肌へのフィット感もアップして、ぐっと崩れにくくなります。

3.ファンデーションとのW使いで上質肌に


BBクリームを化粧下地として使い、リキッドファンデーションやパウダーファンデーションを上に重ねれば、カバー力が格段にアップ。陶器のような上質肌になれるので、ここぞという日におすすめの使い方です。

4.日中の化粧直しにも使える!


オフィスや外出先でのメイク直しの時、崩れがひどい部分は思い切っていったんベースメイクをオフ。乳液をくるくるとなじませてコットンかティッシュで拭き取った後、BBクリームを少量伸ばせば、メイクしたてのようなキレイ肌が復活します!

もともと多機能な上にさまざまな使い方ができるBBクリームは、まさに万能選手! シーンに合わせて使い方を工夫してみてくださいね。

>>次のページでは、ガイドおすすめの最新BBクリームをご紹介します。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます