宝塚ファン

宝塚用語集【ま・や行】……眉消しや緑の袴の意味は?(2ページ目)

タカラジェンヌやスタッフ、ファンが使う宝塚用語や舞台用語をご紹介します。今回は、宝塚用語集【ま・や行】です。眉消しや緑の袴の意味はご存じでしょうか? 用語を知り、もっと宝塚を楽しみましょう。ぜひ参考にしてみてくださいね。

桜木 星子

執筆者:桜木 星子

宝塚ファンガイド

 

前楽

千秋楽の前日。
トップスターのサヨナラ公演では、千秋楽とその前日の2日間にサヨナラショーが行われる。
前日を前楽、千秋楽を大楽と使い分ける。
 

眉消し

自前の眉毛を目立たなくするために付ける、硬い糊のようなもの。
眉つぶしとも言う。
主に、日本物の際に使う。
 

見切れる

本来、見えてはいけないセットや人が、客席から見えてしまう状態。
 

緑の袴

宝塚歌劇団生徒と宝塚音楽学校生徒の礼装。
入団や退団、行事やイベントに参加する時などに着用する。
少し短めに着付け、足首を見せるのがタカラジェンヌ風。
■関連ガイド記事
拝賀式で緑の袴
タカラジェンヌと『緑の袴』
 

娘役

女性の役を演じる人。
かなり上級生や、大人っぽい役を演じる人を「女役」と称する人もいるが、通常は「娘役」と呼ぶ。
男役から娘役に転向する人はいるが、その逆はいない。
■関連ガイド記事
私は男役?娘役?
男役から娘役に転向するタカラジェンヌ
宝塚の娘役が「娘役」になるまで
 

娘役トップ

トップスターの相手役を務める娘役。
 

胸おさえ

男役の下着。
胸を平にする和装用下着のようなもの。
■関連ガイド記事
メルマガ【衣装を着る際の体の補正】
 

ムラ

宝塚大劇場やその付近のこと。
 

持ち道具

持って使う小道具。
シャンシャン、ステッキ、カバン、剣など。
 

八百屋舞台

八百屋さんの店先のように、斜めに傾斜している舞台。
例)『ノバ・ボサ・ノバ』
■関連ガイド記事
宝塚 より迫力を感じる八百屋舞台
 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます