計画は立てやすいが実行は難しいものです
さらば3日坊主!習慣化支援シート
このシートの運用について、記述したいと思います。テスト結果のフィードバック後、内省して、アクションプランを策定します。このシートでは優先順位の高い能力項目を最大3つ挙げていただき、それぞれについての具体的なアクションプランを記述します。単にキーワードを記述するのではなく、5W1Hを意識して、文章として記述することがミソです。習慣化するためには、「何を」だけでなく、「いつ」(=何曜日の何時から何時までの間に)、「誰と」一緒に、「何処で」、「どのように」(=どんな方法で)、「どの位の頻度で」、「どの位の量」を、というように具体的であればあるほど、実は成功確率が上がるものです。
前号で例示した「体重の5キロ戻す」というビジョンのアクションプランとして、
・平日は歩数計を持参し一日1万歩歩く
・夜10時以降の遅喰いをしない
・お酒を控え、月・火は休肝日とする
の3つを挙げましたが、目的地や理想像を到達した時の喜びや嬉しさを高めるために、到達目標達成時の副次的な効果もイメージすることが重要です。モチベーションを如何に高めるかということは達成度合いとリンクしています。
単純に5キロ痩せるよりも、その結果として、お気に入りのスーツを着こなすことができる、見た目が魅力的に映り、諸々お声掛けが掛かる可能性が高まるなど、達成した際のイマジネーションを働かせることはモチベーションを高めます。