早期教育・幼児教育/早期教育・幼児教育関連情報

七夕飾りに星型クッキーを作ろう!~学びがいっぱい(3ページ目)

七夕に星型クッキーを作ってみませんか。料理というのは、色々な化学変化により姿を換えていくという、子どもにとってはとても不思議な出来事です。また、段取りを考えるなど、学びがいっぱいです。

上野 緑子

上野 緑子

幼児教育 ガイド

幼児教室・小学校受験の個人講師を経て、現在は教育コンサルタントとして、原稿執筆、講演など教育・子育てをテーマに活動中。一男一女の母。

プロフィール詳細執筆記事一覧

 
6.型抜きをする
a

型抜きをします

型抜きをします。型抜きを始めるときに、オーブンを180度に温め始めます。

★どのタイミングでオーブンを温めればいいのか、調理の段取りを学びます。また、どうすれば、たくさんの型を抜くことができるか、考えます。

 

7.タネを並べる
a

きれいに並べると、たくさん並べることができます

型抜きしたタネを並べていきます。

★どのように並べれば、たくさん並べることができるか学びます。


 
8.タネに穴を開ける
a

つまようじで同じ位置に穴を開けていきます

つまようじでタネに穴を開けたら、180度に温めたオーブンで12分間、焼きます。

焼いている間に、型抜きをした残りのタネを、再度まとめて、ビニール袋に入れ、冷蔵庫に入れ休めます。
 


 
 

9.繰り返し、型抜きをする

a

再度丸めて、麺棒で延ばします

焼き上がれば、休めていたタネを出し、また、伸ばし、また、型抜きをし、型を抜く場所が無くなれば、また丸めて、伸ばして、型抜きし……を繰り返します。


 
 

10.粗熱を取る

a

タネの厚さによって焼き色が違ってきます

焼き上がれば、網に並べ、粗熱を取ります。

タネが厚かったものは薄い色に、タネが薄かったものは濃い色に焼き上がっていることにも気づくことができるでしょうか。




 

>>さあ、クッキー作りの仕上げです

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます