加圧トレーニングベルト・機械にはいくつかの種類があります!

加圧トレーニング機からベルトに空気をいれる空圧式加圧ベルト
空圧式加圧トレーニング機の場合、機械からベルトの内側に空気をいれることで加圧をします。資格を保有したインストラクターの元でマンツーマンのトレーニングをすることが原則です。

加圧トレーニング専用ベルトは気軽に持ち運び可能。いつでもどこでも加圧トレーニングしていただけます!
自宅で加圧トレーニングをしてみよう!
自宅で加圧トレーニングをするときには、「筋力アップ」「ダイエットシェイプアップ」「肩凝り・腰痛のためのストレッチ」などのプログラムから、ご自身の目的やその日の体調によってメニューを選んでいただくことができます。「筋力アップ」プログラムの場合、主に筋肥大が目的となるため多くても週に二・三回のトレーニングで十分です。間に筋肉を休ませる期間をいれることでしっかりと筋力アップをはかることができます。
「ダイエットシェイプアップ」プログラムの場合は、脂肪を落としながら筋力をつけることが目的となります。ベルトをゆるめに巻いてのウォーキングや体幹をつかう腹筋メニューをとりいれることで、体脂肪を減らし、気になるお腹周りを効率的にシェイプアップすることができます。
肩凝りや腰痛に悩んでいる方は「ストレッチ」プログラムをおすすめいたします。加圧ベルトを巻いた状態で、首、肩、腰、等のストレッチを呼吸をしながら行います。加圧をすることで血行がよくなり筋肉も伸びやすくなるので、凝り固まった体を無理なくほぐすことができるのです。

加圧ベルトを巻いて自宅でストレッチ