外側がカリッ、中身がとろ~り
「関西の家庭には一家に一台たこ焼き器あり」というのは本当でした(笑)。関西にお嫁に来て、主人のお母さんにたこ焼き器を頂いたので作るようになりました。たこ焼き用の粉も市販されていますが、大石さんが紹介なさっている配合で作っています! ご紹介されているレシピでは60個分ですが、我が家は2人なので半量で、また家にある材料で作っています。
材料 (約30個分)
- 薄力粉 150g
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- 鰹昆布だし(顆粒) 小さじ1/2~
- 砂糖 小さじ1
- 塩 小さじ1/3
- 醤油 小さじ1
- 水 550ml
- 卵 1個
- ゆでダコ 150g~
- 天かす 適量
- 紅しょうが 適量
- 青ネギ 適量
- ソース・青のり・鰹節・マヨネーズ お好みで
作り方
- ボールに薄力粉・ベーキングパウダーをいれ泡立て器で混ぜ、続いて顆粒だし・砂糖・塩を入れて混ぜる
- 卵を解きほぐし水・醤油を混ぜ合わせておく
- 1. に2. を少しずついれ、ダマにならないように混ぜ合わせる(焼くときまで冷蔵庫へ)
- タコはぶつ切り、青ネギ・紅しょうがはみじん切りにしておく
- たこ焼き器のスイッチをいれしっかりと温め、油をたっぷりひく
- 油も温まったら生地を全体に流し、具を全体にまんべんなく散らす
- 周りの生地が固まってきたら、周りの生地を巻き込みながらくるくると返して焼いていく
- お皿に盛りソース・マヨネーズ・鰹節・青のりを好みでかけて完成!
当初は中々たこ焼きを返すのが難しく、形がいびつになってしまいましたが、関西育ちの主人に仕込まれだいぶ上手になりました! ただ、そんな初心者だった私でもたこ焼きを返し易くなったポイントは、しっかりとたこ焼き器を熱して油をたっぷりとしくこと。
タコが手に入らなかったときは、ウィンナー・コーン・チーズ等を具としても美味しいです! また、沢山焼いて食べきれなかった時は、ソースをぬらずに冷まして冷凍して、小腹がすいた時に食べています。
大石さんに大感謝! ちなみに、大石さんの公式レシピはこちら……
■参考記事
たこ焼きの作り方・レシピ