中国茶の買い方「表示価格、販売単位」
老舗茶店・張一元の店内。新茶の時期は国内外のお客さんでいっぱい!
欲しいお茶の銘柄と量を店員に伝えれば、梱包してくれる
一般的に大きなお茶市場などでは斤で、町中のお茶屋さんでは量で表示されることが多くなっていますが、誤解を避けるためにも斤か量かの確認は行ってください。買う量は斤で表示されていても1量(50g)からOKです。また、「この茶葉を100元分ください」という伝え方でも購入可能です。
中国茶の買い方「価格の目安」
高級茶といえば「大紅袍」。200万円強/キロの高値がついたことも!
自分の買える範囲のお茶を3種類ぐらい飲み比べてみよう
普段楽しむリーズナブルなものが欲しいという場合は、50元前後/50gのもので十分。烏龍茶、緑茶、花茶、プーアル茶などなど大抵の銘柄は約50元/50g出せば、日本で数千円で販売されているランクのものがが購入できます。そして50g100元を超えると茶葉の味も香りもぐっと良くなりますので、本格的な味を……という人には100元以上のものがおすすめです。茶葉は価格によって味や香りに歴然とした差がありますが、やはり最後は自分好みの茶葉を見つけることが大事。ランクの違う茶葉を飲み比べて「これぞ!」と思うものをセレクトしてください。
中国茶の買い方「試飲」
試飲は中国茶を買う楽しみの一つ。プロが淹れるお茶を味わって!
中国茶をいただく時は茶葉の香りもしっかり味わおう
その他、季節にあったお茶を選ぶのも大事! 詳しくは「季節ごとのお茶を楽しむ」をどうぞ。
中国茶の購入場所「お茶市場」
中国のお茶市場はどこも巨大なので時間には余裕を持って!
三大都市・おすすめお茶市場
■広州「芳村茶葉市場」
住所:広州市レイ湾区芳村大道中
アクセス:地下鉄1号線「芳村」駅からタクシー
■北京「北京馬連道茶葉市場」
住所:北京市西城区馬連道茶葉市場
アクセス:地下鉄9号線「西客駅」駅からタクシー
■上海「大寧国際茶城」
住所:上海市閘北区共和新路1536号
アクセス:地下鉄1号線「延長路 」駅より徒歩約7分