はじめてのパンレシピ/固いパンの活用法

一口フレンチトーストのベリー添え

フレンチトーストの形を変え、トッピングを変えて工夫しました。一口サイズはおやつのようで楽しくいただけます。

投稿記事

 

 


パンの形とトッピングでひと工夫

古いかたくなったパンのりサイクルとして普通の形のフレンチトーストではあまり喜ばれなくなってきたので、形を変え、トッピングを変え工夫しました。見た目やサイズが違うと喜ばれます。一口サイズはおやつのようで楽しくいただけます。

一口フレンチトーストの材料・作り方

・固くなったパン 2,3枚
・卵1こ
・牛乳:カップ4分の1
・バター(トッピング用少々)
・サラダ油(フライパン用)
・お好みの季節のベリー
・ホットケーキシロップかメープルシロップ
・レモンの皮のすりおろし

<作り方>
1,パンを一口大の大きさにカットし、牛乳、卵を混ぜた卵液に浸します。
2,油を敷いたフライパンで両面をこんがりとやく。
3,バターを熱々のフレンチトーズとにのせて、すぐ好みのベリー、レモンの皮を乗せ、シロップをかけてできあがり。

今回使ったアイテム


次へ

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ