ビールのおつまみに、夏のおもてなしに
ビールのおつまみに、夏のおもてなしにぴったり!ピリッとスパイシーなタイ風さつま揚げです。むきエビで作ればお手軽、ブレンダー使用で簡単にできちゃいますよ。エビのタイ風さつま揚げの材料(2~4人分)
エビのタイ風さつま揚げの作り方・手順
エビのタイ風さつま揚げの作り方
1:

ハンディブレンダーやフードプロセッサーを使い、むきエビを粗くつぶす。さらに卵白、片栗粉、レッドカレーペースト、適当なサイズに切った香菜を加え、全体がなじむようつぶす。
ブレンダーなど使わない場合は、包丁でエビ、香菜を叩き、それ以外の材料とボウルで混ぜてください。
ブレンダーなど使わない場合は、包丁でエビ、香菜を叩き、それ以外の材料とボウルで混ぜてください。
2:

フライパンか鍋に油を2センチほど注ぎ、中火にかける。油が160~170度位になったら、スプーンで種をすくい、油に落としていく。途中、上下をかえし、きつね色になるまで揚げていく。
種を少し油に落としてみて、鍋底についてすぐ上がってくる位が揚げる目安です。
3:

お好みでスイートチリソースやレモン、香菜、きゅうりなどそえて、美味しく召し上がれ!