しかし、何事においてもそれ専用のツールというものは存在するもので、このほどリヒトラブから A3書類をファイルするためだけというツール「アクアドロップス」が登場した。これがかゆいところに手が届くものとなっている。

「AQUA DROPs」(リヒトラブ) クリップファイル472円
A3書類がずれ落ちない
このファイルの特徴を一言でいうと、ロックがいたるところにあるという点だ。そのロックはまずファイルを開くところから始まる。表紙の一部がとじ具にはさみこまれてロックされている。それをパチンパチンと両側を外して開いていく。
表紙を固定しているロックを解除する

広げると、基本は左側にとじ具があるだけというシンプルな作り

とじ具は、このように上から押さえ込むと開く

一度開いたとじ具は、手を離しても開いたまま保たれる

とじ具が開いたままなので、A3書類もセットしやすい

黒いボタンを押せば、とじ具はロックできる。書類は最大で40枚も綴じられるという
次のページでは書類が落ちないもうひとつのヒミツを紹介する。