自動車保険/自動車保険関連情報

通販型自動車保険選びは情報にご注意!(2ページ目)

一見同じようでも、自動車保険の中身は会社ごとで違ってわかりにくいもの。内容が一緒でも名称が違うことで誤解してしまっているケースもあります。個人の方が発信している情報には特に注意です。

西村 有樹

西村 有樹

自動車・バイク保険 ガイド

自動車保険の記事を多数手がけるガイドが、契約者の立場で自動車保険を簡単に解説します。

プロフィール詳細執筆記事一覧

SBI損保ではこれまでと変わらず
他の車の運転時も補償されています

2012年1月始期分から廃止されるのは臨時代替自動車補償特約。他の自動車運転危険補償特約は存在しています。

2012年1月始期分から廃止されるのは臨時代替自動車補償特約。他の自動車運転危険補償特約は存在しています。


まず事実確認ですが、確かにこちらで「臨時代替自動車補償特約」が廃止される旨が記されています。しかし同社の契約では「他の自動車運転危険補償特約」が自動付帯されます。これは他車運転危険担保特約に該当するもので、他の保険会社と比較してなんら不足はないことになります。ただし「臨時代替自動車補償特約」では駐車中の事故(盗難含む)も補償されていたので補償はやや軽くなった……といえるかもしれません。

保険選びの疑問は保険会社に聞くのがイチバン!

なお「他の自動車運転危険補償特約」では借りた車をぶつけて壊してしまった場合も補償してくれます。ただし自分の車か借りた車に車両保険がついていることが条件となります。しかも自家用8車種ならレンタカーでも補償OK!これは一般的な他車運転危険担保特約よりも優れた内容です。

このように保険に詳しい方でも誤認されているケースはままあるもの。ブログなどの情報を鵜呑みにせず、わからないことがあれば保険会社に問い合わせてみましょう。正確な情報をわかりやすく教えてもらえますよ。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます