DTM・デジタルレコーディング/DTM基礎知識

歌うVOCALOIDと、しゃべるVOICEROID

「歌う音声合成」ソフトである「VOCALOID」に対して、「しゃべる音声合成」ソフトである「VOICEROID」というのがあるのをご存じですか?本来のDTMとは少し外れますが、今回はVOICEROIDについて紹介しましょう。

藤本 健

執筆者:藤本 健

DTM・デジタルレコーディングガイド

しゃべらせるのが難しいVOCALOID

VOCALOID3の登場で、ますます上手に歌うようになったVOCALOID。歌声ライブラリのほうも、当初発売されたVY1、MYU、Megpoidに続き、SV01 SeeU、CUL、結月ゆかり、兎眠りおん……と新製品が続々と登場。それに伴い、これらを使った音楽作品がニコニコ動画やYouTubeなどでどんどん発表されています。

VOCALOID3

さまざまなVOCALOIDが続々と誕生(画像はCUL)

こうした作品の中には、VOCALOIDにしゃべらせているものもありますよね。実際、VOCALOIDを使ったことがある方ならよくお分かりのとおり、VOCALOIDは歌うためのソフトなので、しゃべらせるのってなかなか難しいのです。「音程を一定にして文字を入力すればいいんじゃないの?」なんて思うかもしれませんが、やってみてください。まさに味も素っ気もない棒読みであり、ロボットボイス。やはりイントネーションがついてはじめて、「しゃべり」として聞こえるというものであって、音程が一定だとそのイントネーションがなくなってしまうのです。

 


VOCALOID3

筆者が執筆したVOCALOID3の公式ガイドブック

そこで、調教師の方々はPITを使ってのイントネーションやDYNを使っての強弱をうまくつけながら、スムーズにしゃべらせているのです。しかし、これが一筋縄ではいかないため、自然にしゃべらせるには、かなりの熟練した技術と細かな努力の積み重ねが必要になるのです。

 


【関連記事】
オフィシャルガイドブック「VOCALOID3公式完全マスター」が同時発売に

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます