民宿・小宿/青森のおすすめ民宿・小宿

混浴デビューする宿 青森県八甲田山「酸ヶ湯温泉」(2ページ目)

概して秘湯は混浴であることが多い。「憧れの温泉なんだけど混浴なんだよね・・・。」という混浴デビューを済ませていない乙女におすすめの宿が、青森県八甲田山の酸ヶ湯温泉。気持よく混浴が楽しめるような心遣いや、秘密兵器が用意されていますのでご安心を。きっと秘湯の虜になってしまうことでしょう。

山田 祐子

執筆者:山田 祐子

旅館ガイド

湯治売店

酸ヶ湯

湯治売店に寄るべし

湯治部棟の入口にあるのは売店「ぶな林」。売店はフロント前にもありますが、同じ売店でも、そちらはお土産品店。こちらに置いてあるのは豆腐に牛乳、お総菜にカップラーメンまで。もうお分かりでしょうか? ここは自炊するための食材を買うことができる売店なのです。

湯治の日数は通常10日(3日一回り、3回り9日)と長逗留しますから食料品だけではなく、洗剤や薬まで生活必需品が揃えられている、要はスーパーです。酸ヶ湯ブランドのお酒もたくさん揃っていますので、寝酒に一本手に入れておくと良いかもしれませんね。

 

酸ヶ湯

優しい看護師さんかな……

売店の正面には「療養相談室」。看護師さんの看板が目印です。医療が発達していなかった昔、温泉がどれだけ人々の健康を支えていたことかが分かりますね。突き当たりには「炊事場」と書かれた台所が。鍋や包丁、電子レンジまで揃っているので十分に自炊ができます。

 

見ればまいね!

酸ヶ湯

いざ混浴へ!

さて、館内を巡った後はいよいよ名物の混浴千人風呂へ入ることとしましょうか。「混浴」と聞いてよっぽどの強者は別にしても、躊躇しない女性は少ないと思います。でも、酸ヶ湯は女性の味方ですから安心してチャレンジしましょう。

レトロな雰囲気が漂う木造の番台から、男女別に分かれる入口を通り脱衣場に向かいます。入浴方法など様々な注意書きが貼られていますから、よく読んでくださいね。シャンプー、リンスや石鹸類は使えませんし、お化粧も落としておかなければいけません。

 

酸ヶ湯

高々と掲げられた混浴の心得

注目したいのは「混浴を守る会の三か条」。

「見せばまいね、見ればまいね」。

「まいね」とは「いけません」の意味。混浴をするうえでのマナーが書いてあります。女性側に優しいことだけ書いてあると思いきや「女性も男性を好奇な目で見るべからず」としています。さあ、いよいよデビューです。

次のページではデビュー!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます