深層心理が丸見え!?
あの人の本心が知りたい!と思ったら、どこを見れば良いのでしょうか。
普段の何気ない行動には、どのような気持ちが出ているのでしょうか。いくつかご紹介してみたいと思います。
話すときに表情がコロコロ変わる
緊張すると、表情が硬くなりますよね。しかし、自分の心理を悟られまいとする警戒心が強い人は、表情がころころと変わりがちです。表情変化をたくさんすることで、緊張など、本当の表情を紛れてわかりづらくしています。警戒心が強いということは、過去に人間不信に陥るなど大きく傷ついた経験がある可能性大。明るく振る舞ったり表情が大げさなのは、自分の心をオープンにしないようにしているためかもしれません。