寺・神社/その他の関西の寺・神社

仏像ファン待望「神仏います近江」展(2ページ目)

近江(滋賀県)の仏像は、仏像ファンの憧れの的。しかし、事前に予約しないと拝観できない、もしくは、普段拝観を受け付けていない寺も多く、なかなかお会いするのが困難です。2011年の秋には、それらの仏像を三つの博物館に集めた大規模な展覧会が行われるので、行くなら今がチャンス!しかし、今回の展覧会に展示されない仏像もまだまだ多いので、それらにお会いするための基本情報もおまけにつけました。

吉田 さらさ

執筆者:吉田 さらさ

寺・神社ガイド

MIHOミュージアム「天台仏教への道」

千手観音

「千手観音立像」 【重要文化財】 木造素地 高176.3cm 平安時代+11世紀初 善勝寺蔵

MIHOミュージアムでは、天台宗の仏教文化を中心とした展示が行われます。天台宗の総本山は比叡山延暦寺。京都府と滋賀県のちょうど県境にありますが、天台宗開祖の最澄は、滋賀県側の延暦寺山麓にある坂本というところの出身です。そのため、近江各地には、古くから天台宗の文化が浸透していました。

こちらの会場では、滋賀県内の寺に伝来する仏像とともに、曼荼羅、涅槃図などの絵画や経典なども多数展示され、天台宗文化の流れがよくわかるようになっています。

仏像の中でも、特に気に入ったのは、上の写真の千手観音です。本当に手が千本ある(正確な数は未確認のようですが、おそらく千本を目指して造られている)千手観音は、実はとても珍しく、その上、お顔の両脇に2つの顔があるという形はめったに見ません。このように珍しい形であるにもかかわらず、ほとんど欠けた部分のないほぼ完品という点も貴重です。奈良や京都の仏像ほど有名ではないけれど、滋賀県内には、このように優れた仏像が、まだまだたくさん隠れているようです。
MIHO外観

MIHOミュージアムの外観。日本の古民家にアイディアを得た形でしょうか

おにぎり

レストランの人気メニューはおにぎりセット。手づくり豆腐が美味

こちらの美術館は、信楽の山中に忽然とあらわれる、天空の桃源郷のようなところです。著名な建築家(I・M・ペイ)の設計による建物も斬新で美しく、自然に囲まれた環境も素晴らしいです。私立美術館としては日本有数のコレクションを誇り、ギリシャ、ローマ、エジプト、中近東、中国、日本などから、たいへん優れた作品が集められています。したがって、企画展以外の常設にも見るべきものが多く、館内には自然食のレストランもあるので、わたしは、ここに行ったら、一日ゆっくり過ごすのが常です。

JR石山駅からバスが1時間に1本程度あり、山中のわりには交通の便がよいと言えます。ただし、片道50分ほどかかりますので、近隣の寺にもついでに寄りたい場合は、レンタカーかタクシーでお出かけください。近隣と言っても山中のことですから、別の寺などに行くにはけっこう時間がかかることも、心得ておいてくださいね。焼き物好きの方なら、信楽の陶芸の森などに行かれるのがよく、それなら、車ですぐです。

【信楽会場】MIHO MUSEUM
滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
電話:0748-82-3411
2011年(平成23年)9月3日(土)~12月11日(日)
「天台仏教への道-永遠の釈迦を求めて-」
月曜日休館(祝日の場合は開館し、翌平日休館)

★オールアバウト内の写真は、もちろんすべて無断転載禁止ですが、この展覧会の展示物の写真は、博物館から特別にお借りしたものなので、特にご注意ください。

次のページは、滋賀県立近代美術館の「祈りの国、近江の仏像」についてです。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます