DTM・デジタルレコーディング/デジタルレコーディング基礎知識

どうなる?64bit時代のReWire問題(3ページ目)

アプリケーション間でオーディオやMIDIの接続を行い、同期ができる仕組み、ReWire。使っている人も多いと思いますが、64bit化が進む中、いま大きな岐路に来ているように思います。現状と今後について考えてみましょう。

藤本 健

執筆者:藤本 健

DTM・デジタルレコーディングガイド

VSTを介して64bitでもReWireを使うためのワザ

ReWire VST

シェアウェア、ReWire VSTの利用で64bit環境でもReWireを使えるようになる

とはいえ、それではあまりにも不便なため、何か解決方法はないかと探ってきたところ、見つかったのが、ちょっとユニークなシェアウェアです。

Windowsに限られるのですが、ReWire VSTというソフトを使うことで、64bit版のDAWでVOCALOID 2やReasonとReWire連携することができるのです。

詳細については以前、DTMステーションの記事「64bitのDAWでReWireを実現させるための方法」で紹介しているので、そちらを参照してみてください。

簡単に言ってしまうと、ReWire VST自体はVSTプラグインの形式をとっており、これを介してReWireクライアントと通信をすることができるようになっているのです。ちょっと裏技的ではありますが、結構安定して動いてくれるので、非常に強い武器になりそうです。

Propellerheadがついに64bit対応に動き出した

でも、今後は徐々にReWireも衰退していくのだろうか…と思っていた矢先、先日突然のようにPropellerheadが動き出したのです。

そう、9月にReason 6をリリースするとともに、そのReasonを64bit対応させ、ReWireも64bit化するというのです。また、この発表とともにベータテスターの応募が開始され、私もすぐに申し込みました。

規約上、その内容をあまりオープンにすることはできませんが、確かに64bitモードで動作します。ただ、Reason 6をインストールすれば、即DAW側がReWire対応するというわけではないようで、DAWメーカーの対応が待たれるところ。とはいえ、ついにReWireの64bit化が正式に決まったことで、今後64bitのDAWも活気付いていきそうです。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで DTM 関連の商品をチェック!楽天市場で DTM・デジタルレコーディングをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます