伝統的郷土料理を現代感覚で
フロマージュ・ド・テット・ド・コションはかりっと焼き上げられることにより風味と食感が味覚に加えられる。ビネガーを効かせたソースに合わせるのはロワールのシュール・リー。とりとめもない組合せだが、マリアージュというのは何もガストロノミーとグランヴァンとの組合せばかりではないところがフランス料理の奥深さを表現する。
個人的にも大好きなフロマージュ・ド・テット

自家製ソーセージ
この季節にカスレというのは?という疑問なんてどうでもいい。この季節にカスレが食べられるなんて幸せではないか。主役はあくまで鴨のコンフィ。ごちゃごちゃといろいろ入っているごった煮カスレではなく、白いんげん豆と鴨の贓物だけで作られたシンプルなもの。脂分の濃さをそれほど感じなかったためかあっさりと平らげ、デザートへと食は進んでいく。いいね、こういうシンプルなカスレ。

カスレはフランス南西部の郷土料理だ

キリッと冷えた辛口の白ワインを
飲んで食べて5000円は超えるが、1万円でお釣りがくるガストロノミック・ビストロとして十分読者の方にオススメできるビストロ コティディアン。

デザートもシンプルだが、味わいは実に深い
ビストロ コティディアン(麻布十番)
東京都港区麻布十番3-9-2タモン麻布2F
東京メトロ南北線「麻布十番」駅より徒歩3分
地図
電話番号:03-6435-3241
営業時間
■ランチ 12:00-13:30(L.O.)
プリフィクスコース 1800円(前菜・メイン・デザート・カフェ)
■ディナー 18:00-21:30(L.O.)
ディナーコース 3800円 4800円 5800円
サービス料はないが、別途パン代を含むテーブルチャージが500円付く
全席禁煙
小学生未満不可
月と第3火曜定休