ゼラチンで固める!簡単なめらかプリンの作り方
トロっとした食感がおいしい、なめらかプリン。オーブンも蒸し器も使わず、ゼラチンで固めるだけで簡単に作れるレシピです。簡単なめらかプリンの材料(プリン型6個分)
簡単なめらかプリンの作り方・手順
なめらかプリン
1:カラメルを作る

小鍋にグラニュー糖大さじ2と水大さじ1を入れ、カラメル色になるまで強火で加熱します(写真の状態)。カラメル色になったら、熱湯大さじ1を加え混ぜます。この時、はねるのでやけどに注意して、シンクなどで作業をするようにしましょう。
プリン型にカラメルを注いでおきます。
プリン型にカラメルを注いでおきます。
2:牛乳、グラニュー糖、卵を混ぜる

卵、卵黄は合わせてよく溶きほぐしておきます。鍋にグラニュー糖と牛乳を入れ混ぜながら中火で加熱します。沸騰寸前で火を止めます。溶きほぐした卵を加え、泡立て器で良く混ぜます。
3:ゼラチン、バニラエッセンスを加え混ぜる

ゼラチンに水大さじ2を加え、500wの電子レンジで1分加熱します。とかしたゼラチン、バニラエッセンスを加え混ぜます。
4:こし器でこす

プリン液を目の細かいこし器でこします。
5:プリン型に入れ、冷やす

プリン型に入れ、冷蔵庫でよく冷やします。固まったら出来上がりです。