自治体の補助、あっせんを利用できる
自治体のサービスで無料で取り付けてもらったワイヤー。仏壇の天板と後方の窓枠を繋いでいる。
そこで利用したいのが自治体の補助・あっせん制度です。
自治体によっては家具転倒防止金具を無料配布したり、条件をクリアした家庭に無料で取り付けを行ってくれる場合があります。またはお店で購入するよりも安い価格であっせんしてくれる制度を持つ自治体もあります。
例えばガイドが住む自治体では、何年か前まで地震対策グッズの実費のみ負担すれば取り付けは工事業者が無料で行うというサービスがありました(高齢者世帯のみ)。
今回の地震を受けて再度確認したところ、地震対策グッズは一般家庭でも無料配布(数に制限あり)、取り付けサービスは高齢者世帯のみ、と条件が変わっていました。これならガイド宅でも対策グッズをもらうことが可能で、とても助かります。申し込みが必要
ただし、これらの多くは申し込み制を取っています。数量制限をしており在庫がなくなったら終了したり、○年○月まで、と期限付きのものもあります。費用の点でも助かるし、自治体の選んだ器具なら安心感もあります。ぜひ自治体の補助・あっせんを上手に利用しながら自宅の地震対策を取っていただきたいと思います。
転倒防止器具の配布・あっせん・取り付け(東京都)
防災グッズの補助・あっせんのある自治体(東京都)
家具転倒等防止対策に関する区市町村相談窓口一覧(東京都防災ホームページ)
※東京都の各自治体のお問い合わせ窓口や補助の対象、内容などが一覧表になっています。今回は東京都の相談窓口しか記載しておりませんが、ぜひ一度お住まいの自治体に問い合わせしてみてください。
【関連記事】
テレビ・パソコン、家電の地震対策
静岡沖地震から学ぶ住まいの地震対策
地震に備えた寝室とは?寝室危険度チェック
【関連サイト】
All About 地震・災害対策特集