水墨画が似合う小さな桃源郷 西逓・宏村

西逓の北20kmにある宏村の、明・清時代の家並みと南湖。白と青の淡い色彩がとても美しい
今回はいまなお残る明・清代の街並みが美しい中国の世界遺産「安徽南部の古村落 - 西逓・宏村」を紹介する。
中国十大名鎮、西逓と宏村

村の入り口へと続く宏村南湖の石橋。桃源郷と間違えられるだけある美しい景色

宏村の家並みと水路。水路は約400年も前のもの
2005年、中国中央テレビが2万以上もある中国の村落(鎮)の中から、特に魅力的な「十大名鎮」を発表した。ここでも見事選ばれたのが、安徽省(エンフィシェン:あんきしょう)のふたつの村落、西逓(シーディ:せいてい)と宏村(ホンツゥン:こうそん)だ。
ふたつの村がある安徽省黄山市イ県(イは黒偏に多。イーシェン:いけん)はそのほとんどがいまだに非開放地区。その代わり500年以上の歴史を誇る昔ながらの家並みと、中国の美しい田園風景を楽しむことができる。