アイメイク/アイメイクの基本

新作コスメで秋冬メイク1・クールで深みのある目元編(2ページ目)

新作コスメを使って、秋冬メイクを楽しみましょう。今回は、この秋冬ブームのスカーフをヘアアクセントに、凛とした大人っぽい目元を叶える「深いブルー×グリーン」のアイシャドウを使用します。

新見 千晶

新見 千晶

メイク ガイド

美容誌・広告などで、モデル・女優・タレントを担当するヘア&メイクアップアーティスト。独自のメイク理論に基づくメソッドが人気で、TVやラジオ出演をはじめ、多数の書籍の執筆、講演会、イベント出演、化粧品のコンサルティング、美容ブランドのプロデュースなど多岐に渡り活躍中。

...続きを読む

 

4. 上まぶたの際にアイラインを引く

4.undefined上まぶたの際にアイラインを引く

4. 上まぶたの際にアイラインを引く

黒のリキッドアイライナーで、まつげとまつげの間をうめるような気持ちで細めにアイラインを引きましょう。目尻は2mmほどやや上向けに引き延ばしてください。
今回のメイクはアイシャドウの色を際立たせたいので、アイラインは薄く引いてください。

 

5. 下まぶたにアイラインを引く

5. 下まぶたにアイラインを引く

5. 下まぶたにアイラインを引く

目尻から目頭にむかって、下まぶたに黒のペンシルアイライナーでアイラインを引きます。
黒目を大きく見せたい人は、黒目下の粘膜部分にもアイラインを入れてみて!

 

6. 下まぶたもブルーアイシャドウを少量塗る

6.undefined下まぶたもブルーアイシャドウを少量塗る

6. 下まぶたもブルーアイシャドウを少量塗る

目尻から黒目下あたりまで、上まぶたにも使用した深みのあるブルーのアイシャドウを、アイラインをぼかすような気持ちで塗ります。

目尻から目頭まで全部塗ってしまうと、印象がきつく古臭い感じになってしまうので目尻部分3分の1だけにしましょう!

 

7. 目頭部分にピンクのアイシャドウを塗る

7.undefined目頭部分にピンクのアイシャドウを塗る

7. 目頭部分にピンクのアイシャドウを塗る

目頭部分にピンクのアイシャドウを塗ります。こうする事で白目がキレイに見え、メイクに抜け感がでて、全体の完成度が上がります。

 

8. マスカラを塗る

8.undefinedマスカラを塗る

8. マスカラを塗る

上下まつげにマスカラを塗った後、さらに上の目尻部分にだけマスカラを重ね付けします。
こうする事で、スッとした切れ長の目元が完成です。

 

9. チークを塗る

9.undefinedチークを塗る

9. チークを塗る

今回のメークは全体をややシャープなイメージに仕上げたいので、ピーチ色のチークを楕円形に塗りましょう。

 

10. ハイライトパウダーを目の下に塗る

10. ハイライトパウダーを目の下に塗る

10. ハイライトパウダーを目の下に塗る

チークとセットになっているハイライトパウダーを目の下の三角部分にオン。
こうすることで顔の立体感が強調され、凛とした顔立ちを演出できます。

 

11. リップを塗る

11. リップを塗る

11. リップを塗る

深いブルーの大人っぽい目元に似合うナチュラルベージュのリップをセレクト。

目元が印象的なメイクの時は、口元はヌーディーに仕上げるように心がけましょう。

 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

(ミーコ)明日きれいになれる!ビューティ特集&コラム

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます