住みたい街 関西/住みたい街 関西 関連情報

祝開通! 近鉄けいはんな線

2006年3月27日に開通した近鉄日本鉄道「けいはんな線」。この路線や沿線、新しくできた3駅の紹介をします。

福一 由紀

執筆者:福一 由紀

ファイナンシャルプランナー / 仕事・給与ガイド

2006年3月27日、近鉄日本鉄道「けいはんな線」が開通しました。この「けいはんな線」は、奈良県の学研都市周辺から大阪市営地下鉄中央線に乗り入れできる路線です。新たに出来た3駅はいずれも自然豊かな郊外住宅地。この「けいはんな線」と新駅周辺についてご紹介しましょう。

地下鉄中央線と相互乗り入れ

大阪地下鉄中央線と相互乗り入れする近鉄「けいはんな線」。新しく開業したのは赤い路線「生駒」-「学研奈良登美ヶ丘」間。

大阪から驚くほど近い「生駒」で紹介したように、奈良県の生駒周辺は大阪のベットタウンとして人気の街でした。この街の人気の秘密は、大阪へのアクセスのよさ。近鉄「奈良線」と大阪市営地下鉄「中央線」に相互乗り入れしている「近鉄東大阪線」の2路線が使えるというものでした。そして、2006年3月には更に便利になりましたよ。この「東大阪線」が延伸して「けいはんな線」となり、新たに3つの駅が誕生したのです。

大阪市営地下鉄「中央線」は文字通り、大阪の中心を東西に貫く路線。西は大阪のベイエリア「コスモスクエア」から、ビジネス街の中心地「本町」など大阪の主要な街を通っています。また、東西に伸びる路線なので、他路線への乗り換えも楽なもの。大阪の地下鉄は南北に走っているため、どの路線にも乗り継ぎが楽です。大阪の地下鉄は「御堂筋線」を筆頭に南北に走る路線がほとんど。なので、どの路線にもすぐに乗り換えられます。


奈良北部の新興住宅街に新駅が

けいはんな線路線図
けいはんな線
新しく開業した「けいはんな線」。オレンジの車体が爽やかなイメージ。
この近鉄「けいはんな線」は、既存の近鉄「東大阪線」と今回新しく開通した区間を総称して呼ばれています。つまり今ある路線が延伸されたもの。既存の「東大阪線」は、東大阪市の「長田」と「生駒」を結んでいた路線です。今回新しく開通されたのは、この「生駒」から「白庭台」「学研北生駒」「学研奈良登美ヶ丘」と生駒市と奈良市北部を結んでいます。

この新駅周辺は、生駒市と奈良市の北部にひろがる新興住宅地。郊外の広い敷地の一戸建てが広がるエリアです。緑と美しい町並み「学園前」安心して暮らせる街「高の原」とエリアが重なるところ。いずれも、自然豊かな閑静な住宅街といったところです。


大阪「本町」と新駅が30分台

この「けいはんな線」は、地下鉄と同様に急行などのダイヤがありません。全て各駅停車なので、移動にかかる時間は少し長め。平行して走る近鉄「奈良線」だと「生駒」から「難波」まで約20分、「けいはんな線」だと「生駒」から「本町」まで28分。とはいっても、乗り換えなどを考えるとこの差は問題ないかもしれません。始発駅から乗り換えなしで「本町」へ30分台というのは魅力です。

次のページでは、新しくできた駅の周辺についてご紹介しましょう!
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます