カップル・ファミリーなら、子育て環境も
カップルやファミリーになると、自分だけの条件で優先順位は決められません。
職場への通いやすさはもちろんですが、夫婦だけでなく子どもがいる世帯にとっては子どもを中心とした部屋選びをしたほうが、その後の生活が充実すると思います。
すでに子どもがいる世帯でも、将来授かりたいと思っている世帯でも、子どもがいる生活を考えましょう。妻が仕事を続けるのであれば、子どもの預け先に近いエリア選びをすることになり、とても忙しく毎日を過ごさなければなりません。たとえば、追い炊き機能のある浴室は、ファミリーに人気の設備。入浴時間が家族でずれる場合にはとても助かりますし、さらに浴室乾燥機が付いていれば、雨の日でも洗濯できます。また、最近人気のIHクッキングヒーターなら、小さなお子さんがやけどをする危険性も少なくなるので安心です。
ちなみに、2008年10月に「全国賃貸住宅新聞」が調査した賃貸の設備に関するアンケート結果はこちら
| 単身者向け | ファミリー向け | |
| 1位 | オートロック | 追い炊き機能 |
| 2位 | ブロードバンド | オートロック |
| 3位 | 浴室換気乾燥機 | システムキッチン |
| 4位 | TVモニター付きインターホン | ホームセキュリティシステム |
| 5位 | ホームセキュリティシステム | 浴室換気乾燥機 |
| 6位 | 追い炊き機能 | TVモニター付きインターホン |
| 7位 | システムキッチン | 床暖房 |
| 8位 | 温水洗浄便座 | IHクッキングヒーター |
| 9位 | 防犯カメラ | エレベーター |
| 10位 | 浴室テレビ | 防犯カメラ |
>>>どの世代にも共通するのは・・・?







