ストレス/仕事・職場のストレス(パワハラ・セクハラ等)

新入社員が「4月ショック」を乗り越えるには?(2ページ目)

4月に入社した新入社員が、入社直後に戸惑いを覚えるのが「4月ショック」。このショックを乗り越え、職場に慣れていくために必要な心がけのポイントをお伝えします。

大美賀 直子

執筆者:大美賀 直子

公認心理師・産業カウンセラー /ストレス ガイド

「4月ショック」を乗り越えてうまくやっていくコツ

shock3

ランチタイムの談笑も職場に慣れるための大切な機会

では、新人さんが「4月ショック」を乗り越え、職場の人とうまくやっていくには、どんな点に気をつければいいのでしょうか? 私は当面、3つのポイントを続けることをお勧めしたいと思います。

1)とにかく笑顔であいさつを
「おはようございます」とほほ笑みかけてくれる人に、不快感を覚える人はまずいません。あいさつは、その人の印象を決める決定打です。最初から、気の利いたお世辞や謝辞など、言えなくてもいいのです。毎日「笑顔であいさつ」さえしていれば、相手によい印象が刻まれます。

2)食事に誘われたらまず参加
「昼飯に行かない?」「飲みに行かない?」と誘われたときには、できるかぎり参加するようにしましょう。新人さんの最初の仕事は、周りに顔と名前を覚えてもらうことです。人は食事を共にした相手には、親密感を抱きやすいものです。いったん信頼関係が築かれた後なら、断ることがあっても、不信感は抱かれません。会食は、自分を知ってもらう最大のチャンスなのです。

3)「才ある新人」は言を慎む
職場の仲間が新人さんに期待することは、「自分たちの今までの負担をいかにシェアできるか」ということ。つまり、新人さんにはまず、「目立つ仕事」より「地味な仕事」からこなしてもらいたいのです。「あれができる」「前の会社ではこんなにすごい仕事をやってきた」というアピールは、採用時には効果を発揮しても、仲間には反感を買われてしまいます。鳴り物入りで入社した社員は、職場ではとくに警戒されていますので、「自分が」「自分が」発言を連発しないように気をつけましょう。


――毎日出勤していれば、職場で使われる難解な専門用語やツールの操作にも慣れてきます。だいたいその頃が、職場の人間関係に慣れ、周りも自分を受け入れてくれる時期だと考えておきましょう。つまり、仕事にも人間関係にも「慣れる」までには、3~6ヶ月くらいはかかるもの、ということです。

この戸惑いの時期を乗り越えれば、4月当初とはまったく違った地平から、仕事を眺められるようになるはず。あせらなくても、入社1年もたてば、それなりの仕事を任されるようになります。会社生活はあせらず、いっときの感情に振り回されずに、コツコツ続けていくのがテッパンです。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます