アトピー性皮膚炎/アトピー性皮膚炎の薬・ステロイド剤

塗る箇所によって違う!ステロイド使用法(2ページ目)

「あなたの一票」にご協力いただきまして、ありがとうございました。ステロイドに対する皆さんの意識を踏まえまして、ステロイドの種類と体への吸収率について、説明します。

清益 功浩

清益 功浩

医師 / 家庭の医学 ガイド

小児科医・アレルギー専門医。京都大学医学部卒業後、日本赤十字社和歌山医療センター、京都医療センターなどを経て、大阪府済生会中津病院小児科・アレルギー科で診療に従事。論文・学会報告多数。診察室外で多くの方に正確な医療情報を届けたいと、インターネットやテレビ、書籍などでも数多くの情報発信を行っている。

...続きを読む

ステロイド外用薬の種類

最近は、ジェネリックス医薬品という薬もあります。同じ成分で名前が異なる薬が多くありますので、自分の薬の成分名と照らし合わせてみてください。

外用剤の場合、基剤(薬を保存するための成分)が結構重要ですので、ジェネリックス医薬品については医師または薬剤師に問い合わせてください。
  
強さ成分名商品名
ストロンゲストプロピオン酸クロベタゾールデルモベード
 酢酸ジフロラゾンジフラール・ダイアコート
ベリーストロングフランカルボン酸モメタゾンフルメタ
 酪酸プロピオン酸ベタメタゾンアンテベート
 フルオシノニドトプシム・シマロン
 ジプロピオン酸ベタメタゾンリンデロン-DP
 ジフルプレドナートマイザー
 ブデソニドブデソン
 アムシノニドビスダーム
 吉草酸ジフルコルトリンネリゾナ・テクスメテン
 酪酸プロピオン酸ヒドロコルチゾンパンデル
ストロングプロピオン酸デプロドンエクラー
 プロピオン酸デキサメサゾンメサデルム
 吉草酸デキサメサゾンボアラ・ザルックス
 ハルシノニドアドコルチン
 吉草酸ベタメタゾンリンデロン-V・ベトネベート
 プロピオン酸ベクロメタゾンプロパデルム
 フルオシノロンアセトニドフルコート・フルゾン
マイルド吉草酸酢酸プレドニゾロンリドメックス
 トリアムシノロンアセトニドレダコート・ケナコルト-A
 ピバル酸フルメタゾンロコルテン
 プロピオン酸アルクロメタゾンアルメタ
 酪酸クロベタゾンキンダベート
 酪酸ヒドロコルチゾンロコイド
ウィークプレドニゾロンプレドニゾロン
 酢酸ヒドロコルチゾンコルテス




あなたが使われている薬はありましたか?
次のページでは、同じく重要なステロイドの吸収率についてご紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます