糖尿病/糖尿病の食事療法の基礎知識

糖尿病でも「食事」は楽しまなくちゃ、ね!(2ページ目)

甘いもの、おいしいものを食べると、何か良心にやましいところを感じませんか? そんな人が本当に多いのです。でも、安心してください。糖尿病者が食べてはいけない物などないのですから。

執筆者:河合 勝幸

ヘルシー食入門、6ヵ条


1. 月イチで新しい料理、調理テクニックにチャレンジすべし
食の楽しみに心を閉ざさないでください。私はグルメの方が絶対に食事療法がうまく行くと確信しています。いろいろな料理を知ると、血糖を上げないテクニックが身に付くからです。

日本では「和食の方が糖尿病に良い」と言う医師や栄養士が圧倒的に多いのですが、はたして本当にそうでしょうか? どうも、いい結果は出ていませんよ。
証拠をお見せしましょう。経口薬やインスリンの薬物療法をしている人の平均ヘモグロビンA1C(エー・ワン・シー)は、経口薬の人が7.03%、経口薬とインスリンの組み合わせの人が7.58%、インスリンのみの人が7.5%と、多くの糖尿病者が目標(6.5%)に達していません(富山医科薬科大、山崎勝也)。和食だって落第点なのです。
ですから、和食が好みの人でも固定観念に捕らわれないで月イチは、たとえば地中海料理にトライしてみてください。

おいしくて、血糖上昇が少ない料理に出合えたら、うれしいでしょう?

2. グリーン野菜をもっと食べよう
マーシュ
マーシュ(仏)。欧米に昔からあるサラダ菜です。英語はコーン・サラダで、もともとはトウモロコシ畑に自生する野草。
春と8月に種子をまきます。写真は当ガイドの菜園のもの。
ホウレン草と小松菜以外のグリーン野菜をいくつ知ってますか? いつも言いますが皆さんが好きな玉レタスの栄養的な価値はあまりありません。
中国料理や地中海料理にはグリーン野菜の種類もレシピも豊富にあります。月イチのトライを忘れずにね。
濃いグリーンは葉酸などのビタミン類は言うに及ばず、カルシウムや鉄分、抗酸化物質の宝庫です。


3. 朝食からヘルシーにスタート
朝食は飽きがこないので、いつもワンパターンになりがちです。少しずつ工夫をこらしてみたら意外な発見があります。
私は原則として白米ご飯は食べないので、ムエスリ(オート麦)、全粒粉パンなどの高ファイバー食を心掛けています。ところで、わが家の麦飯は大麦50%ですから、網走刑務所よりもすごい麦飯なのです。別に必死の形相で食べているわけではありませんが……。昭和天皇の日常食が麦40%と伺ったので、わが家では50%にしたのです。
大麦は高ファイバーなので、うれしいことに血糖値はあまり上がりません。

>>糖尿病があっても外食の楽しみを忘れないように。次ページで更なるノウハウを。>>
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます