食と健康/旬・季節の食事の食べ方・レシピ

忘年会シーズンもこれで安心。韓国美人のキレイの源! 冬はキムチ鍋でキレイになる!(4ページ目)

『これから忘年会シーズン、お料理する暇もないし、お酒のおつまみは脂っこくて体に悪そう・・・。何か良い食べ物があったら教えてください!』という方のためにキムチ鍋をご紹介します。

山田 恵子

山田 恵子

女性の健康 ガイド

医師

東京大学医学部卒業。整形外科専門医、認定産業医。東京大学医学部医療情報経済学、ハーバード大学研究所客員研究員等を経て、東京大学医学部附属病院整形外科。ロコモチャレンジ!推進協議会委員。研修医や救急医療でのハードワークで体を壊してしまった経験を含め、現代社会で頑張る女性に役立つ健康情報をお届けします。

...続きを読む
女性ならではのちょっとしたお悩みに対してガイドがお答えします。Q.これから忘年会シーズン、お料理する暇もないし、お酒のおつまみは脂っこくて体に悪そう・・・。何か良い食べ物があったら教えてください!


お手軽おうちでキムチ鍋

材料を買って煮込むだけ

=とっても時間がない人は・・・=
もし忘年会のメニューにあれば、その場で頼めばよし、なくても、一人分ならコンビニで『お鍋セット』と『キムチ』を買って火にかけるだけで出来上がり!

=ちょっと時間がある人のためのお手軽レシピ=
【作り方】
1.豚肉にすりおろしにんにく(市販のチューブで大丈夫です)、塩、砂糖、コショウ、ごま油、すりごまで下味をつける。
2.鍋にスープの素をいれて煮立てて、豚肉、キムチをいれる。沸騰したらお好みでネギ、ニラなどの野菜をいれてひと煮立ちで出来上がり!

【2人分の材料】
・豚薄切り肉150g(下味・・・にんにく1かけ、塩・砂糖・すりごま 小さじ1/2、ごま油・コショウ 少々)
・スープ(スープの素大さじ1、水500cc)
・ニラ、ネギなどお好みで

ちなみにall about内にもこんなレシピがあります。
会話がはずむ簡単キムチ鍋
きりたんぽ鍋とキムチ鍋


=おまけ~少し余裕がある人に・・=
豚肉を使う場合ですが、お箸を使わずに手で調味料をもみこむと、良く味がしみておいしくなります。




=キムチ鍋でキレイになる!INDEX=

1.韓国美人のキレイの源!キムチはどうして体に良いの?

2.キムチ鍋の具の秘訣!白菜はお医者さんいらず

3.お手軽おうちでキムチ鍋!





=忘年会を乗り切るためにINDEX=

 
上手にお酒を楽しむ方法
上手にお酒を楽しむ方法 (後編)



=関連おすすめINDEX=

 
サプリメントを飲むよりキムチ!(家庭の医学)
食と健康

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます