食と健康/女性のための健康食・レシピ

女性にやさしいビールの効用(2ページ目)

ムシムシ暑い夜、キーンと冷やしたビールって、おいしいですよね。ビールにもポリフェノールが含まれ、女性にはうれしい作用や夏バテに役立つ効用があるのです。

南 恵子

執筆者:南 恵子

NR・サプリメントアドバイザー / 食と健康ガイド

ビール腹
ビールは太ると誤解されがちですが、ビールそのものは太るものではありません。

ビールの誤解


「ビール腹」などというように、ビールを飲むと太るように誤解されます。ビールは、大びん(633ml)1本当たり230~250キロカロリーの熱量がありますが、アルコールのカロリーは、すぐに血行の促進や体熱の上昇に消費されて、食品の炭水化物のように脂肪に変わってカラダに蓄積されることはないといわれています。

ただし、ビールを飲むと食欲がましてついついおつまみを食べ過ぎること、また飲み過ぎると肝臓はアルコールの代謝に働いて、食べたものの処理が後回しになり、結果として脂肪蓄積になることが原因ですから、食べ過ぎ飲み過ぎにはご注意を。

ビールを飲む時の注意

最近低価格で人気の発泡酒は、麦芽の使用比率がビールに比べて少ないので、麦芽成分に由来する健康に役立つ作用は期待できそうにありません。

また、ビール発酵過程に欠かせないビール酵母にはアミノ酸やミネラルなど健康に有効な成分が豊富に含まれ、健康食品としても市場に出ています。ではビールにも、その効果が期待出来るかというと、一般的なビールは酵母が沈殿しうわずみを飲みますので、ビール酵母の効用は期待できません。ただし最近では地ビールなど個性豊かな種類が増え、中には無濾過で熱処理していない生きたビール酵母入りの商品も売られています。

痛風は尿酸値が高くなる病気ですが、ビールは尿酸の原料となるプリン体が他のアルコールよりも多いので、痛風にはよくないと言われていましたが、最近はビールに関わらずアルコールは全般的によくないので、飲む場合は適量をという指導になっています。

また東洋医学では、ビールはカラダを冷やす陰性の働きが強いので、冷え性の方や風邪を引いている時なども控えましょう。ビールに限らず、アルコールは薬効もある一方で、飲み過ぎはアルコール性肝障害なども招く原因となります。何事もほどほどに楽しみましょう。

参考
■研究開発最前線(KIRIN)
アルコールと健康(ビール酒造組合)
■食材健康大事典(時事通信社)

■関連リンク
肝臓をいたわりアルコールをうまくつきあおう(食と健康)


「食と健康」のメルマガは、毎月第1.3月曜日に発行しています。最新記事やおすすめリンクのお知らせ、食と健康に関わるイベント情報や、記事になる前のhotな情報など盛りだくさんです。ぜひご登録を!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます