コレステロール、美容に役立つ
クランベリーのルビーのような鮮やかな紅色は、抗酸化物質のアントシアニンによるものです。抗酸化物質は、活性酸素を抑制する働きがあり、なかでもアントシアニンは特に強力だと言われています。
活性酸素は、コレステロールが悪玉として働いたり、老化の原因となったり、さまざまな生活習慣病の引き金となりますが、その作用を阻止しようとするのです。
また免疫力が高まり、感染症予防するなど、傷の治りを早めると言われています。さらに血液サラサラ作用も期待されています。
クランベリーには、ビタミンCも多く含まれている上に、シミ・シワの原因となる活性酸素を抑えるので、美白やシワ対策にも働いてくれます。
女性にとってはいろいろとうれしいパワーがたっぷりですね。
値段も随分お手頃に
アメリカやイギリスでは、膀胱炎になると医師がクランベリージュースをすすめるのだとか。膀胱炎が癖になりがちなみなさん、最近疲れたがたまっている、冷えてると思ったら、クランベリージュースやドライの実、また冷凍物が売られていますから、食べてみてはいかかでしょうか?私もジュースとドライを自然食品店て買ってみました。以前はWEBなどでとても高価でしたが、最近はとても手頃な値段になりました。
ジュースは濃縮の物が多く、甘みが添加されています。酸味が苦手な方は、水で割って飲んでもよいでしょう。ドライの実は、甘酸っぱく他のベリー類の味と似ています。ワインのお供によいかなーと、私はとても気に入っています。
■関連リンク
膀胱炎について
●女性の5人に1人は膀胱炎(女性の健康)
女性特有の疾患・症状について
●女性特有の症状・疾患を改善する食事(食と健康)
●(女性の健康)
活性酸素について
●活性酸素を食べ物で退治!(食と健康)
美容に役立つ食べ物について
●美肌と元気get! アボカドマリネ(食と健康)
コレステロール対策に役立つ食べ物
●亜麻でコレステロール対策!(食と健康)
血液サラサラについて
●健康人でも血液ドロドロ(食と健康)
![]() |