Mac/Macの選び方

Macを買ったら入れておきたいフリーソフト

Macの操作性を改善するようなユーティリティソフトやテキストエディタなど、インターネット関連のフリーウェア、シェアウェアのなかから、初心者にもおすすめの便利ソフトを紹介。

木下 幹司

木下 幹司

Mac ガイド

パソコンとの付き合いは20年以上。最初はWindowsを使っていたが、務めていたソフトウェア開発会社でMacに出会い、魅了される。その後、Windowsのシステム構築、PHP開発を行いつつ、Macプログラミングを独学で習得、自ら開発を行うようになる。「MacPeople」などの雑誌の執筆なども行っている。

...続きを読む

フリーソフトをゲットしよう!

MacにはあらかじめSafariやMail、テキストエディットやiLifeなどの便利なソフトウェアが入っていますが、もっと便利に使うためにはソフトウェアを追加してやる必要があります。ワープロや表計算、グラフィックソフトなどは、Adobe PhotoshopやIllustrator、Microsoft OfficeのほかiWorkといったMac専用のものが市販されていますが、最低限の機能はできるだけフリーソフトで補いたいもの。

インターネット上には、パソコンの操作性を改善するようなユーティリティソフトやテキストエディタ、インターネットブラウザなどが無料で公開されているため、これを使わない手はありません。

今回は、そんなMac用のフリーソフトのなかから、特におすすめのものをいくつか紹介します。


目次


→まずは「テキストエディタ」から

  • 1
  • 2
  • 3
  • 7
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます