一般事務で働く・転職する/一般事務で働く・転職する関連情報

数字に強い人になる!事務職にオススメの資格です 秋から始める簿記3級受験対策!

第99回日商簿記検定が11月18日(日)、全国一斉に開催されます。事務職だけでなく社会人必携のこの資格…簿記を学ぶ最初の1歩と言える『3級』を目指すなら今からでも遅くはありません!

執筆者:平井 実穂子

第99回日商簿記検定が11月18日(日)、全国一斉に開催されます。

簿記って何?…会社の売上や仕入、経費を『貸方/借方』というルールで、『仕訳』し、会社の資産の増減や、「いくら儲かってるの?」を、表す資料を作成するためのテクニックと知識を得られる資格です。

簿記というと、経理担当者に必要な資格のように思われるかもですが、
出題される問題のように、一人の人が継続して帳簿をつけている会社は今は少なく、何らかの経理ソフトや社内システムを使って、複数の人が伝票入力して必要な資料を作り上げているという事の方が多いでしょう。
なので、あなたのやっているお仕事も、『貸方/借方』という言葉は出てこなくても、何らかの仕訳をしているかもしれません。

自分の仕事の経理的な意味がわかれば、間違いも少なくなるし、応用も効きます。事務系のお仕事に転職、就職を希望される方は、持っていて決して損はありません。

そんな簿記資格の中で、最もメジャーなのが、この日商簿記検定なのですが、試験まであと2ケ月もありません。これから勉強して間に合うの?
簿記を学ぶ最初の1歩と言える、『3級』を目指すなら、まだまだ遅くはありませんよ!

【独学をフォローする…資格の学校の参考書とWEBサービス】

簿記3級の出題範囲を1ヶ月で合格ラインに仕上げる…それほど無謀な事ではありません。
1ヶ月はがんばる!そう決めて集中すれば、期間が短い事が、かえってプラスに働くかも…かく言う私も数年前のこの季節、思い立ってチャレンジしたのでした。
とはいえスクールの11月検定試験向け講座はほぼ開校済み…となると本屋さんで使いやすいテキストを選んでのお勉強が即実行出来てベストかも。
なので今回は、たくさんの簿記学習テキストの中から、独自のノウハウを持つ資格の学校がが編集したものを選んでみました。
また、時に孤独な自宅での学習をフォローしてくれる、独自のWEBサービスも併せてご紹介いたします。

内容に併せたweb講座が10/1日開校! すきまの時間も大切に。
電車で勉強
資格試験受験の専門家にアドバイスを伺ってきました。

第99回試験対策用の
最新過去問掲載
詳しくはこちらから!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます