女性の転職/女性が働きやすい会社

経営者・管理職のつぶやきVol.2 美しい退職の仕方とは?(2ページ目)

転職や独立を考える時は、どんな会社に行こう、独立後どうしようと先のことが気になるものですが、実は今の会社の辞め方も重要。退職後も応援してもらえるような辞め方を考えてみましょう。

執筆者:泉 まつお

退職後の態度でも、元上司たちはいろいろな気持ちを持つようです。

★「いくら前向きな転職といっても、前の会社にまったく不満がないということはないでしょう。それはわかっているつもりです。でも、『この会社でいろいろな経験をして、本当にやりたいことが見つかりました!』と退職しておきながら、転職先で『あの会社はまったくなってない』とか『社員の意見を聞いてくれない』と声高に言うなんて、その人の神経を疑うね。転職先でも、信用されなくなるんじゃないの?」
(アパレルメーカー 広報部部長)


不満を誰かにぶつけてすっきりしたい気持ちはわかりますが、それは友達とか、家族とかにしておいた方がいいかも。

会社って、意外に同業どうしのつながりがあって、同業種間転職者の情報が行き来していることも少なくありません。自分の信用をなくさないためにも、前の会社の悪口は慎みましょう。

★「営業をやりたいと入社したBさんですが、どうも向いていないようで、毎日がつらそう。退職を切り出してきた時も、内心、『その方がいいよ』と思ったので、いろいろアドバイスして送り出してあげたつもりでした。ところが数カ月後。転職が決まったようで、そこへの提出書類に判を押してほしいと郵便が届きました。入っていたのはその書類だけ。しんどいばっかりの会社だったかもしれないけど、どんな仕事に就くことになったとか、近況報告ぐらいあってもいいんじゃない?」
(広告代理店 営業マネージャー)


やっぱり、上司というのは一度自分の部下になった人のことは気になるもの。それも、自分がうまく育ててあげられなかった人ほど、離れた後、どうしているのかなあと思うようです。

異業種に転職したとしても、世の中、どこで再び縁があるかわかりません。坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、ということわざがありますが、仕事が合わなくてつらい思いをしたからといって、そこで出会った人たちまで嫌ってしまうと、後で「何かの時」に損をするのは自分です。



「八方美人になって、元上司や前の会社にいい顔をしましょう」とは言いません。自分の意見を持つことは大切だし、場面によってはそれを大いに表現していいと思います。でも逆に、むやみに敵を作る必要もないと私は思うのです。

自分を気にかけてくれている人がいるのであれば、上手にコミュニケーションをとって協力者になってもらう。そうやって、陰から支えてくれる人を増やしておくことは、キャリアを積んでいく上で損にはならないはずです。




「退職経験」のある方、あなたの場合はどうでしたか?
経験のない方のために、あなたの体験談やご意見など、どんどんこちら(※現在停止中)へお寄せ下さいね。

皆さんの声は、記事やメールマガジンでご紹介させていただきます。
(ご紹介する際は匿名で引用します。紹介して欲しくない話題が含まれる場合はその旨お書き添え下さい)

■関連記事 「チャンスを生かす人、殺す人」

■関連リンク集 「仕事への就き方ノウハウ」
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で転職関連の書籍を見るAmazon で転職関連の書籍を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます