社会人の大学・大学院/社会人の大学・大学院関連情報

無料で添削が受けられる!芸大デッサン講座

「アートが好き、でもデッサンには自信がない」「絵を学んでみたいけど大学は敷居が高い」というアナタに朗報!現役美大講師陣があなたのデッサンを丁寧に講評・評価してくれる!

西島 美保

西島 美保

社会人の学び ガイド

社会人の学びガイド。社会人大学生、アメリカ大学編入、大学院留学、聴講生、通信教育、公開講座など自身の豊富な学習経験から、長年に渡り社会人の学びに関する支援活動を行う。 経営学(学士)、Master of Arts 取得。

プロフィール詳細執筆記事一覧

デッサンに自信がない…という人も気軽に

image
京都の美しい嵯峨野に位置する京都嵯峨芸術大学
実は「美術を学びたい」という社会人が多い。私が美大出身で芸術大学紹介などの記事を書いているからか、美術大進学の相談も多く寄せられているが、その中で共通しているのが「絵は好きだけどデッサンに自信がない」という意見。



小学校から中学校にかけて、図画工作や美術の授業はあったものの、実際にデッサンをしっかり学んだ人やデッサン力に自信がある人、というのは意外に少ない。デッサンの基礎を身につけたいけどなかなか重い腰があがらない、と言う方に朗報だ!

創立36年目を迎える京都嵯峨芸術大学では、インターネット上で無料のデッサン講座を開講しており、今年で4年目を迎える。

対象者は芸大・美大を志望する受験生がメインだが、それ以外の方でも受講可能!初心者から経験者まで幅広く対応し、気軽にデッサンの基本を学ぶことが出来る。もちろんインターネット上でのやり取りになるので、世界中、どこに住んでいても問題なし。紙と鉛筆、それに課題用のモチーフ(対象物)を準備し、あとはインターネットにつながる環境とデジカメかスキャナーがあれば大丈夫!

受講者のレベルもまちまちだが、実際に投稿された作品を見るのも楽しい。

・どうして無料?インターネットデッサン講座 ・安価で学べる生涯学習講座にも注目!→次のページへ

・インターネットデッサン講座の学び方→3ページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます