社会人の大学・大学院/社会人の大学・大学院関連情報

有名人が大学教授!新分野続々

最近芸能人や漫画家、ジャーナリストなど、その道のプロを大学教授として招く大学が増えている。どんな授業が受けられるのか、注目の学問新分野や、大学で教鞭をふるう著名人を調べてみた。

西島 美保

執筆者:西島 美保

社会人の学びガイド

芸能人が教授

image
テレビや雑誌で見かける有名人の講義を大学で受けられる時代
最近、芸能人や著名人を教授として招く大学が目立つようになってきた。背景には少子化による競争激化に対応すべく、新たな学問分野の新設によるものや、話題性提供などのPR戦略などがあるようだ。今回は大学で教鞭をふるう有名人、著名人を探してみた。

東京芸術大学で"世界の北野"に会える!?

東京芸術大学は、2005年4月に大学院映像研究科を開設。注目は映画制作技術者の育成を目的とした映画専攻(修士課程)の教授陣。北野武氏、黒沢清氏が監督領域を担当し、さらに脚本、製作、撮影照明、美術、録音、編集の専門家達が顔をそろえる。しかし、北野武氏は多忙のため、定期的に講義がある、というよりは、年に数回、特別講義の形で授業を担当するという。
なお修了すると修士(映像)が授与される。

ちなみに北野武氏の実の兄である北野大氏(工学博士 専門:環境科学)は、淑徳大学教授。こちらは逆に大学教授としてメディアに登場するというパターンを確立した第一人者でもある。


漫画が学問の時代になった:大阪芸術大学

同じく2005年4月に大阪芸術大学で開講したのは、キャラクター造形学科。「キャラクター原論」をベースに、マンガ・アニメーション・ゲームデザインの三分野で構成され、漫画家、アニメーターなどのクリエイター養成が目的。池上 遼一氏、里中真智子氏、永井 豪氏など、名だたる漫画家が教授として教鞭をふるう他、ゲームクリエイターの岩谷徹氏、絵本作家の立原えりか氏など豪華メンバーが客員教授を勤める。

「歌手、女優、脚本家、作家、落語家、ジャーナリストも大学教授に」「大学教授になるには?」→次のページへ>>
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます