同志社大学大学大学院総合政策科学研究科ソーシャル・イノベーション研究コースがオフキャンパス用に借り上げ、様々な社会実験が行われている京町家「江湖館(こうこかん)」 |
---ところで今回ネイル講座を町家で実施する目的は何ですか?
三田)ソーシャル・イノベーション研究コースには、社会実践プロジェクトの実施が義務づけられており、このプロジェクトの一環として大学が借り上げている京都市内の築80年の京町家(伝統家屋)でネイル講座を実施します。
私は「美容」というツールを通して地域や女性、高齢者や障害者の方々に元気になってもらいたいと思い、実践研究をすすめています。そして、女性が美しくなる事は人々のココロが元気になる事で、本人も周囲の人も元気になり「地域のエンパワーメント」になると信じています。
自分だけでなく、他の人にも上手に塗れる秘訣を伝授~町家deネイル講座~ |
三田)そうですね。例えば、お祭りの日に浴衣や着物に着飾った人が増えてまちが賑わったり、寝たきりの方の身だしなみを整えてあげることでご本人の表情が明るくなると同時に、その様子を見ている家族も嬉しくなるというようなことでしょう。
---なるほど。
三田)今回のネイル講座は、「美容でまちを元気にする」「新しい自分を発見してハッピーになって欲しい」のはもちろん、こうした活動を行っていける人材を「ネイルを仕事としている人ではない人」から増やそうという狙いがあります。何か人の役に立ちたいと思っている人、子育てを終えて何かしたい主婦の方など、免許が必要ではなく、広い場所も力も必要ない、女性だからこそ出来るポイントだと思っています。
---素晴らしい着眼点ですね。ぜひ成功することを祈っています。
なお、5月に実施される講座の空席はまだ若干だがあるとのことですので、興味のある方はぜひお申し込みを。京町家の歴史と雰囲気を味わいながら自分がきれいになれるなんて、素敵ですね。
詳細、お申し込みはこちらから
町家deネイル講座