仕事を辞めずにMBAが取れる

【社会人に配慮されたカリキュラムと制度】通学は週1回、土曜日だけ!

大きな特徴は、まず、平日は通学不要なこと。平日は在宅ワーク中心で、学校側から提示されたレポート作成や自己研究などの課題をこなします。
唯一の通学指定日である土曜日は、1科目について3時間のスクーリングを実施。1クラス25名~30名程度で構成され、講義を聞くだけでなく、ディスカッションやプレゼンテーション、様々なバックグラウンドを持つ6~8名のメンバーで構成されたグループワークなども行われ、熱のこもった授業が展開されます。
1科目あたりの自宅学習を含めた学習時間は、10週間で100時間が目安ですから、1週間あたり10時間程度になります。
英語力不問、4年制大卒じゃなくてもOK!新しいカタチのMBA→次のページへ
・この学位、日本の社会で通用するの?→3ページへ