社会人の大学・大学院/社会人の大学・大学院関連情報

いいことが起こる!私の手帳術(2ページ目)

みなさんは、どんな手帳をどのように使っていますか?今回は、私が使用している手帳とその使い方をご紹介いたします。実はこの手帳を使い始めて以来、いいことばかりなのです。


最初のページには感銘を受けた言葉を

image
平日・週末の区別なく時間管理ができる土日均衡タイプもオススメ『能率手帳キャレルA6 バーチカル2』¥1,407(税込)画像提供:日本能率協会マネジメントセンター

私の手帳術はいたってシンプルです。

まず一番最初のページには、先の記事でもご紹介した「あなたの未来を予測する方法」を大きくマジックで書いてあります。

The best way to predict the future is to invent it.
(未来を予測するための最も良い方法とは、それを作りだすことである。)
 


これ以外にも、「いいな」と思った言葉は書きとめておき、いつでも見られる状態にしておきます。このページは、年末には空きスペースがないくらいに埋め尽くされていきます。新聞の切り抜きなども貼ってあります。

・突拍子がなくてもOK!自分がやりたいと思うことを文字に置き換え、書き出してみよう→次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ