ツボ・経絡/肩こり・頭痛・眼精疲労に効くツボ

3分間ツボ刺激が目の疲れに効く!

ついつい目を酷使してしまうあなた。ちょっと休憩して、パソコンワークの合間に、簡単なツボ刺激をして、目をいやしてあげましょう。

執筆者:高林 克枝

目の疲れをツボ押しで癒しましょう

「目が疲れたな」と思ったらソク実践!
からだが疲れると、目元も「どんより」してきませんか。また、目の疲れがたまり眼精疲労になると、肩こりや頭痛、吐き気などの症状がでてくることがあります。

これは、東洋医学でいう「眼は五臓の精華である」にほかなりません。内臓の疾患は目に表れ、また、目の疲れは内臓にも悪影響をおよぼす、という相関関係を説くものです。

ついついパソコンなどを長時間利用し、目を酷使してしまいがちですから、普段の生活で、目の疲れをためないようにするテクニックを知っておくと役立ちます。そこで今回は、疲れ目に効くツボと、ツボ刺激法をご紹介しましょう。

疲れ目に効くツボの位置を確認

ツボの位置は、ひとさし指の腹などで、そっと押さえて確認してみてください。その部分は鈍痛を感じるかもしれません。(事前に手を清潔に!)

疲れ目に効くツボ

さん竹 眉毛の一番内側のところ
魚腰 眉毛のまんなか
糸竹空 眉毛の一番外側
晴明 目頭と鼻のあいだのくぼみ
承泣 瞳の下のくぼみ
瞳子りょう 目尻から親指1つ分外側
太陽 眉尻と目尻から髪の生え際の間のくぼみ


3分で簡単にできるツボ刺激

まず、背筋をのばして姿勢を正して、ひと呼吸おいてください。それでは、リズミカルにツボ刺激を楽しみましょう。
  1. 両手の親指を、「太陽」にあてて、指を内側に曲げて、人差し指の内関節で、「さん竹」を8回、指圧しましょう。
  2. 次に、もうすこし下に移動して、人差し指の内関節で、「晴明」を8回、指圧しましょう。
     
  3. そして、親指を下あごにあてて、人差し指と中指をそろえて「承泣」をゆっくり8回指圧してください。
     
  4. それから、手を浮かせたまま、人差し指の内関節で、「さん竹」、「魚腰」、「糸竹空」と、内側から外側へ、ゆっくりなでるようにぐるりと動かします。
     
  5. そのまま、今度は目の下に移動して、人差し指の内関節で、「晴明」、「承泣」、「太陽」を、内側から外側へ、ゆっくりなでるように動かします。

<ご注意>
※手の先が、目にはいらないように気をつけてください。
※眼球を押さないようにしてください。

このツボ体操を、ちょっと目が疲れたな、というときに思い出してください。ツボ刺激をすると、目の周りの血行がよくなり、気分的にもスッキリして、パソコンワークもまたはかどるでしょう。

余談ですが、私の中学時代、なぜか毎日「目の体操の時間」があり、校内にテーマソングと軽快なアナウンスが流れるなか、全校生徒が一同に『ツボ刺激』を実践していました。その頃、ツボの名称はまったく知りませんでしたが、いつのまにか生活のなかで役立てていたように思います。

また、この記事が何年にもわたって好評なので、疲れ目解消のほか、パソコン疲れにつきものの肩こり、眠気、腕の疲れ、腰痛などの解消法としてオフィスで簡単にできるストレッチをまとめて動画化し『どんどん仕事がはかどるパソコンストレッチ』を監修しました。20コースの動画のうち、「疲れ目スッキリ」はやはりとても人気があります。

【目の健康 オススメ人気記事】
1位: 「乱視とは? 自分でできるセルフチェック」
2位: 「まぶたのピクピクを治すには?」
3位: 「オフィスで1分!癒しの無料動画」
4位:「3分間ツボ刺激が疲れ目に効く!」
5位:「 【目の美容】あなたの目のくまタイプは?」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます