田舎暮らし/田舎暮らし・スローライフ情報

田舎暮らしの学校/通信講座で学びたい!

移住先でやりたい仕事が決まったら、専門の学校・講座で技術や資格を取得しよう。今回は、田舎の仕事に就くための通信講座をご紹介します。

堀江 康敬

執筆者:堀江 康敬

田舎暮らしガイド

移住先でやりたい仕事が決まっていても忙しく通学できない、移住後に技術や資格を取得したくてもスクールが遠い・・・こんな人には通信講座がオススメです。田舎での収入を安定させ就職も有利にしてくれる、専門通信講座。働きながら、自宅にいながら、自由な時間に学べることがメリットです。
今回は、通信講座で学びたい人のためのサイトのご紹介。

↓田舎暮らしのための学校 バックナンバー↓
【第1回】田舎暮らしの学校/大地の仕事をやりたい!
【第2回】田舎暮らしの学校/森・山の仕事をやりたい!
【第3回】田舎暮らしの学校/フードショップをやりたい!VOL.1
【第4回】田舎暮らしの学校/フードショップをやりたい!VOL.2(運営編)
【第5回】田舎暮らしの学校/ペンション・民宿をやりたい!
【第6回】田舎暮らしの学校/職人になりたい!

ガーデニングのプロとして活躍したい人→ガーデニング講座/日本園芸協会

小さな庭やベランダでも楽しめる寄せ植えやハンギング、本格的なイングリッシュガーデンまで、ガーデニングを総合的に学べます。ガーデンデザインや庭づくりの請負など、プロとしての実力がつきます。
■英国の園芸(イングリッシュガーデン)事情に詳しい現地レポーターと英国ガーデナーの庭づくりに対する考え方、作業手順など、本場のノウハウを伝授する内容となっています。
■標準受講期間は8ヵ月(学習が終わるまで無料延長が可能です)

生涯学習インストラクター「ガーデニング」の資格を取得したい人→わたし流ガーデニング/NHK学園

庭やベランダ、家の回りのあらゆる空間、そして室内をガーデニングの場と捉え心地よく植物と親しむための、ガーデニングの基礎的知識からディスプレイまで幅広く学びます。
■(財)社会通信教育協会では、全国各地で生涯学習活動を推進・指導する人材養成を図るために、生涯学習インストラクター制度を開設しています。「わたし流ガーデニング」及び関連する講座を受講し、優秀な成績で修了すると2級の申請ができます。さらにスクーリングの参加など所定の条件を満たした人は、1級の申請をすることが可能。
■標準受講期間は6ヵ月。テキストは日本の気候・風土や四季を考えてあり、四季いつからでも受講できます。

高知県で新たに農業を始めたい人→新いなかビジネススクール/高知県

高知県が運営する新規就農希望者のためのビジネススクール。今の仕事を続けながら、新たに農業を始めるために必要な知識・技術を学ぶことができます。
■在宅のままで、新たに農業を始めようとする際に必要な農業技術や農業経営の基礎的なノウハウを、ウェブサイトから学ぶことができます。
■カリキュラムは、ホームページにある教材と資料からなっており教材をダウンロードし、自分のペースで学習できます。(農業実習として3日間のスクーリングを年7回実施)

農山漁村で夢を実現したい女性→農業経営・労働管理専門家養成講座/(社)農山漁村女性・生活活動支援協会

女性農業者が果たす役割が大きくなっている中、豊かな経営と生活の実現のために合理的な農業経営・労働管理を学び、女性農業者が農業経営者としてスキルアップできることを目指しています。
■講師はそれぞれの分野の第一人者で、この講座のためのテキストを書き、レポートを指導し、講義を担当します。
■仕事や家庭のスケジュールにあわせて自分なりに約半年間は自宅で通信教育で学び、最後に東京での4日間のスクーリングで、仲間と一緒に総仕上げの勉強をします。

DIYアドバイザーの資格を取得したい人→実践DIYコース/(社)日本DIY協会

DIYアドバイザーは、住まいの手入れ・補修・改善などを自らの手で行なう快適な暮らしづくりの相談役。生活空間を創造したいと願う生活者を対象に、その指導・相談に携わります。
■資格認定は本協会がDIYアドバイザーの審査を実施し、合格者を資格認定し、登録後にDIYアドバイザー認定証を交付します。
■標準受講期間は6ヵ月(DIYビデオ教材を提供)

家屋工事技師の資格を取得したい人→家屋工事技師養成講座/ハッピーチャレンジゼミ

自宅の補修やリフォームが自分でできるようになります。実技ビデオとテキストで、木工大工、エクステリア、フローリング工事、塗装、水回りなど、プロの職人の技が身につきます。腕一本で独立開業も。
■最新の材料・道具の知識から、技術や手順、職人のコツまで短期間でしっかり身に付けられます。
■標準受講期間は8ヵ月。

まず趣味の陶芸を次に指導のプロを目指したい人→陶芸通信講座ネットワーク

自分のペースで窯焚まで陶芸の醍醐味を味わいたい人のための通信講座です。又、趣味だけに終わらず陶芸を総合的に学ぶ、陶芸指導プロ養成塾も併設しています。(こちらは通学になります)
■弟子入りをして「見て覚え」受け継がれてきた職人技をビデオで忠実に再現。自宅にいながら伝統の技の数々を臨場感あふれる映像で体得できます。
■標準受講期間は6ヵ月(基礎講座・焼成講座・電気窯をセット)

4年間じっくりと陶芸を学びたい人→京都造形芸術大学芸術学部通信教育部/陶芸コース

自宅で学ぶ「テキスト科目」とキャンパスで直接指導を受ける「スクーリング科目(面接授業)」に分かれており、この2つを組み合わせながら、自分のペースに合わせて卒業までの学習計画を立てて単位を修得できます。
■配付されるテキスト・補助教材などによって自宅で学び、与えられた課題に基づいてレポートや作品を提出するのが基本。提出には郵送の他、インターネット上のサイバーキャンパスを利用できる科目もあります。
■標準受講期間は4年間。専門科目では、造形の基礎、電動ろくろ実習、鋳込み技法、手びねり、タタラ技法、より自由な発想による表現展開、卒業制作などを実施。

関連記事
ネットで田舎の仕事を探す:1
ネットで田舎の仕事を探す:2
田舎暮らしの予備校・ボラバイト
失敗しない田舎暮らし/仕事編
森、大地、海、職人の仕事本ガイド
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます