日本酒/おすすめの日本酒

造り酒屋の女房が造ったお酒「桃華」誕生

先日の6月19日に新しいお酒が誕生した。くしくもこの日は私トモダの誕生日でもある。なんともご縁のある新しいお酒をご紹介しよう。

友田 晶子

執筆者:友田 晶子

日本酒・焼酎ガイド

女性に手にとってもらえる日本酒を造りたかった

「桃華」のネーミングどおり、桃色と紫とブルーが印象的なボトル。
最近は女性杜氏さんをはじめとした女性蔵元さんが増え、すばらしい日本酒や焼酎を世に送り出している。女性ならではの繊細な感性で造られたものから、男性顔負けの力強い骨太タイプまで、個性も豊かに楽しませてくれる。

先日6月19日も、また、女性が生み出した新しい日本酒が発表された。くしくもこの日はワタクシ友田晶子の誕生日でもある。私と同じ月日生まれの日本酒・・・となれば、味わわないわけにはいかない。
 
名前は「桃華(とうか)」
純米吟醸酒。
福島県郡山「笹の川酒造」の新作だ。

醸したのは、同社社長の女房。まさに造り酒屋の女房だ。なにを思ったのか、この女房、杜氏さんを師匠に、自分好みの日本酒を造ってしまった。とはいえ、ただ自分好みの日本酒を「杜氏さんに頼んで造ったもらった」わけではない。

『酒造メーカーに嫁ぎ、常務として働いて数年たったある日「こういう味のお酒を造って欲しい」と杜氏にお願いしたら、一言「できません」と答えられてしまいました。地元の駅弁屋に生まれ育った私は、食べ手の好みのお弁当を作ることは当たりまえと考えていたので、なにか釈然としないものを感じて社長に相談したところ、「自分も勉強してみたら」と逆に厳しいアドバイスをもらってしまいました。

彼女が造り酒屋の女房。「桃華」の生みの親、山口敏子さん
負けず嫌いの私は「県の清酒アカデミー」に入校しました。3年後なんとか卒業証書を手にしたときに初めて杜氏の言葉を理解し、お酒造りの難しさを知ったのでした。

それから数年が経ったある日、杜氏から「そろそろ常務の酒を造ってみませんか」と言われ、社長に報告すると同時に心の奥底から創作意欲が沸いたのでした。

丸二昼夜に及ぶハードな「麹造り」、丁寧に心をこめた「造り」、厳しく正確な「醪管理」、袋吊りによる伝統の「搾り」・・・と、蔵人の協力を得ながら、自分なりに一生懸命仕込みに取り組みました。

瓶詰めできたのは、製造計画から1年以上が経っていました。平成20年6月19日、嫁いで満10年目の記念日に私が初めて仕込んだお酒「純米吟醸酒 桃華」が誕生しました。』

そうか、6月19日は結婚記念日でもあったのか・・・。


※製造風景はこちら↓
「山口常務のお酒製造風景」


  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます