日本酒/酒造、酒蔵訪問

山廃造りに命をかける、福井の蔵「福千歳」(3ページ目)

福井では珍しい山廃蔵の「福千歳」を訪ねた。なぜ、山廃なのか・・・をうかがってきた。あらためて山廃の魅力、再発見の機会になった。

友田 晶子

友田 晶子

日本酒・焼酎 ガイド

トータル飲料コンサルタント。ソムリエであり日本酒・焼酎きき酒師。アルコール飲料と食全般に携わる。キャリア30年の経験と女性らしい感性で愛好家・プロ向けに的確な情報を提供。日本料飲サービス向上研究会会長。藝術学舎・非常勤講師。著書多数。(一社)日本のSAKEとWINEを愛する女性の会(SAKE女の会)代表理事。

...続きを読む

福千歳が飲める店、老舗「開花亭」の新館「sou-an」(福井市内)

福井の足羽川沿いには浜町とよばれる料亭街がある。なかでも「開花亭」は老舗中の老舗。歴史ある建物の本館隣に、2008年2月、新規オープンしたのが、かの隈研吾氏デザインの新館「開花亭sou-an」。カジュアルだけど老舗のエスプリを失わない伝統日本料理の注目店だ。





隈研吾氏の設計。彼らしい、一目でわかる木を使った独特な外観。





開花亭は、福井を代表とする料亭だ。





カジュアルだけど洗練されたインテリア。





小皿が並ぶ。お酒のおつまみとしてもいい。ランチだけど・・・・。





酒器もお洒落。もちろん福千歳のヌル燗。お昼でも飲めるのが料亭さんだから・・・かな。





「福千歳(田嶋酒造)」
  福井県福井市桃園1-3-10
  TEL 0776-36-3385 / FAX 0776-34-1933

■「開花亭 sou-an」
  福井県福井市中央3丁目9-21
  0776-23-1009(代表)
  11:30-13:30
  17:30-21:30
  定休:日曜・祝日


【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の日本酒をチェック!楽天市場で人気の日本酒をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます