生姜糖の作り方……体を温めてくれる砂糖菓子
甘くてピリッと辛い砂糖菓子・生姜糖。生姜には血行をよくしてくれる成分が多く含まれ、冷え性の方や喉がいがらっぽいときにおすすめします。またお茶のお菓子や紅茶、白湯に入れたり、ジンジャーケーキ作りに使ったりと大活躍です。作り方はとても簡単。生姜を粗みじん切りにして砂糖と水で煮ます。冷蔵庫に残っている生姜でまずは作ってみましょう。
生姜糖の材料(出来上がり約300g)
生姜糖の作り方・手順
生姜糖の作り方
1:生姜を粗みじんにする

生姜の汚れは包丁で取り除き、皮をむかずに使います。包丁やフードプロセッサーで粗みじん切りにします。
2:鍋に、生姜、砂糖、水を入れ中火にかける

鍋に生姜、砂糖、水を入れ、かき混ぜながら中火にかけます。
3:15分ほどかき混ぜながら煮る

15分ほどかき混ぜながら煮ると泡立ち、生姜もつや良くなります。火を止めます。
4:クッキングペーパーに広げる

バットにクッキングペーパーを敷き、3を流し入れ広げます。
5:フォークでかき混ぜる

フォークでかき混ぜます。あまり細かくするよりも大きめの塊にします。
6:密閉容器に入れて保存

乾いた状態になったら、容器に入れて保存します。
ガイドのワンポイントアドバイス
お菓子用に砂糖の量は多くしています。お好みで砂糖の量を控えても良いでしょう。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。