早期教育・幼児教育/早期教育・幼児教育関連情報

秋探し~秋の七草を見つけに行こう!(2ページ目)

お散歩や行楽に最適なシーズンです。栗拾いやいも掘り、梨狩りなどもいいですが、秋探しに「秋の七草」を見つけに行きませんか。ポケットサイズの植物図鑑を持って出掛けましょう。

上野 緑子

執筆者:上野 緑子

幼児教育ガイド

画像提供:KSNET
■撫子(ナデシコ科)
・6月~8月に開花。
・日本各地の日当たりのよい山地・野原、河原に生える。

画像提供:KSNET
■女郎花(オミナエシ科)
・8月~10月に開花。
・沖縄以外の日本各地の日当たりの良い草地に育つ。
・腫れ物やむくみなどに効く漢方薬に。

画像提供:KSNET
■藤袴(キク科)
・7月~11月に開花。
・日本各地の山や野原、川岸の草地などに育つ。
・乾かすとよい香りがする。

画像提供:KSNET
■桔梗(キキョウ科)
・7月~9月に開花。
・日本各地の山地、野原の日当たりの良い所に育つ。
・根はせきやのどに効く漢方薬に。
・明智光秀の家紋でも有名。



さて、秋の七草の観察ですが、ポケット図鑑を持って、お近くの野山や河原などを散策してみるのもいいでしょうし、花園や植物園などを訪れるものいいかと思います。

ほんの一例ですが、下記の園で「秋の七草」を観察することができるようです。

向島百花園(墨田区)
殿ヶ谷戸庭園 (国分寺)
箱根湿生花園
大阪府立花の文化園
六甲高山植物園


「秋の七草」と言っても、開花時期が終わってしまっているものもありますので、お近くの植物園、花園などにお問い合わせの上、「秋探し」にお出掛けくださいね。


★最後になりましたが、今回、美しい「秋の七草」の写真を提供してくださったKSNET様に感謝いたします。




■記事を読んでくださって、ありがとうございました!
「幼児教育」メールマガジンの購読登録は、メールアドレスをご記入のうえ、購読ボタンを押してくださいね。楽しいお役立ち情報をお届けします。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で幼児教育関連の書籍を見るAmazon で幼児教育関連の商品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます