エスニック料理/おすすめインド系料理店

南インド料理「ニルヴァナム」…神谷町

南インド料理は野菜や豆がたっぷりでへルシー。しかもご飯にピッタリとあって、日本人特に健康に気遣う人におすすめしたい料理。最近オープンしたお店をご紹介。

佐藤 わか子

佐藤 わか子

世界のおうちご飯 ガイド

世界各地で本場のレシピを学習し、様々なメディアにてレシピ提供など活動中。


豆や米から作られるインドのお好み焼き「ウッタパム」

このサイトを始めたのは5年くらい前。当時から、インド料理というと個人的な好みで南インド料理店ばかりを紹介してきたが、その頃はまだ都内近郊には南インド料理店は数店しかなかった。しかし、最近ではカレー愛好者の間で注目されていることもあり、南インド料理を出す店が軒並みオープンしている。
南インドの代表的なスープ「ラッサムスープ」。ブラックペッパーとトマト、にんにくの風味がアクセントに。カレーフリークを虜にする南インド料理の魅力とはいったい何なのだろうか。ひと言でいえば、口当たりがさっぱりとしていて、野菜や豆がたっぷり。へルシーでご飯によく合う料理が多いところにあるのではないかと思う。“カレーを食べると、どうもその後胃もたれがして・・・”との声を女性からよく聞くが、そんな女性にぜひともお試しいただきたいのが南インド料理。
食後、口だけではなく胃袋にも爽快感が残る南インド料理は、今までインド料理と少し距離をおいていた女性の胃袋を、ぎゅっと掴んで離さないこととなるだろう。

「アジャンタ」からはじまり、「カレーリーフ」「ダバインディア」「A・RAJ」「シターラ」「ダルマサーガラ」「ケララバラワン」などが次第に注目されるようになったとはいえ、南インド料理は残念ながらまだまだマイナーな料理。しかし、多くの女性たちに認知されるようになれば、きっと南インド料理は加速度的に日本に浸透していくのではないかと私は思っている。微力ながら、そのお手伝いをさせていただきたいという気持ちを込めて、近年オープンした注目の南インド料理店をご紹介したいと思う。
ラッサム

あわせて読みたい