そこで、各国のカレーが食べられるお店をご紹介します。ご紹介したいお店はたくさんありますが、1ヵ国で何店も挙げるとすごい数になってしまうので、今回は各国数店ずつということで。
■北インド
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/2/4/6/8/3/northindia.jpg)
【 北インドカレーが食べられるレストラン 】
南青山 「SITAARA(シターラ)」
インドの5星ホテルのシェフが腕を振るうインド高級料理店。辛さは控えめでスパイス使いが巧み。奥深い味が堪能でき、食材のクオリティもかなりのレベル。豆カレーの種類が豊富で南インドカレーもあり。ソムリエやティーインストラクターがいて、サービスやプレゼンテーションは素晴らしい。
■南インド
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/2/4/6/8/3/madorasumi-rusu.jpg)
【 南インドカレーが食べられるレストラン 】
・東中野 「カレーリーフ」
・東池袋 「A・RAJ」
・京橋 「ダバ・インディア」
・緑園都市 「GANESH(ガネーシュ)」
【インド関連記事】
・カレー総合情報に関してはココを!
・インドメニュー紹介
・東京のインド料理店
・インド料理レシピ
■パキスタン
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/2/4/6/8/3/karahi.jpg)
イスラム国家のため、牛肉カレーも食べられる(インドでも食べられるところはあるけれど)。
“カラヒ”という小さな両手中華鍋のような鍋で出されるカレーが有名。汁気が少なくスパイシーでかなり濃厚。ナンやチャパティとよく合う。
【 パキスタンカレーが食べられるレストラン 】
・池袋 「マルハバ」
・川崎「インダス」 044-844-4059
川崎市高津区溝の口1-18-12アーベン溝の口2F
11:00~14:30 17:30~22:30 無休
<Yahoo!地図情報>
・銀座 「ガンダーラ」
・新宿 「カラチ」
■バングラディッシュ
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/2/4/6/8/3/bangladesh.jpg)
【 バングラディッシュカレーが食べられるレストラン 】
・板橋 「ルチ」
・銀座 「ジャラルのバングラディッシュ」 03-5565-0052
中央区築地2-12-16 JFA築地ビルB1
11:30~14:00 17:00~22:30(土日ディナーのみ)日休
<Yahoo!地図情報>
・浜田山 「ショナルバングラ」
<Yahoo!地図情報>
■スリランカ
![](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/2/2/4/6/8/3/srilanka.jpg)
辛みのあるスパイスを多く使い、あとからジワーっと辛さがやってくる。
小麦粉を原料にしたものよりも、圧倒的にご飯のほうがよく合う。
【 スリランカカレーが食べられるレストラン 】
・中目黒 「セイロン イン」 03-3716-0440
目黒区上目黒2-7-8 11:30~14:30 17:30~23:00(日ランチ、月ディナー休)
<Yahoo!地図情報>
・新宿 「コートロッジ新宿店」(中野坂上店あり) 03-3376-7733
渋谷区代々木2-10-9 本間ビル1F 11:30~22:30 無休
<Yahoo!地図情報>