痩せた結果が目に見えるのは嬉しいもの。でもリバウンドを繰り返すと痩せにくくなってしまいます!
リバウンドの原因は、スバリ、ダイエットの急ぎすぎ。 人の身体には、命を維持するために臨機応変に適応する能力があり、ホメオスターシス(生体恒常性機能)と呼ばれています。リバウンドは、身体がダイエットを命の危険と判断してしまったために引き起こされた、過剰な食欲や代謝の低下が原因だとも言えます。
ダイエットで筋肉量が減って体脂肪率が上がった場合、前と同じ量を食べても太るような気がする、というのは「気のせい」ではなく事実です! また、リバウンドするたびに基礎代謝が落ちて、太りやすい体質に近づくともいわれています。そんな恐ろしい状態は、避けたいですよね。
基礎代謝量をチェックして、食事の減らしすぎに注意
ダイエットの基本は、食べるものから摂るカロリーよりも使うカロリーを多くすること。でも、極端な減らしすぎは避けましょう。最低限必要なカロリーの目安「基礎代謝量」を下回る食事量を続けると、リバウンドしやすくなるといわれています。まずは以下の計算で、自分の基礎代謝の目安を知っておきましょう。【基礎代謝量(必要最低限のカロリー)の計算】
- 18~29歳の女性 22.1×体重
- 30~49歳の女性 21.7×体重
- 18~29歳の男性 24.0×体重
- 30~49歳の男性 22.3×体重
数値参考:厚生労働省「日本人の食事摂取基準(2010年度版)概要」
また、食事制限だけのダイエットではどうしても限界があります。基礎代謝以上の食事をとりながら、運動でカロリー消費を増やすことは、リバウンド防止に大きな効果があります。