出産準備/出産準備関連情報

妊娠中から始める!パパの意識改革・胎児名(2ページ目)

胎児名、胎名って知っていますか? おなかの赤ちゃんにつけるニックネーム。胎児名をつけることで、パパにもママにも赤ちゃんにも、いろいろなメリットがあります。

高祖 常子

執筆者:高祖 常子

子育てガイド

お腹の赤ちゃんに胎児名(胎名)をつけよう

そうは言っても、「まだ、赤ちゃんの性別もわからないし……」「うちは、赤ちゃんの性別を聞かない主義だから、名付けは産まれてからでないと」「やっぱり、赤ちゃんの名前は、顔を似てからじゃないと、決められない」ということもありますよね。

そんな時には、胎児名をつけましょう。胎名とも言われますが、これは、お腹の赤ちゃんのニックネーム。

すでに妊娠経験のあるママなら、何となく、お腹の赤ちゃんに「たまちゃん」(産まれる前の卵みたいだから)とか、「あーちゃん」(赤ちゃんの「あ」を取って「あーちゃん」)などと、つけて呼びかけていた方もいると思います。

名付けは、子どもにとっても一生のものですし、結構悩んでしまうものですが、胎児名は、愛称なので、呼びやすい名前を楽しくつけてあげればいいと思います。

「皆さんの赤ちゃんの胎名」というページでは、読者の方から集めた胎名やエピソードがたくさん掲載されていますから、参考にしてみるといいですね。

胎児名をつけて、ママとパパがたくさんおなかの赤ちゃんに呼びかけていると、妊娠中も赤ちゃんと一緒に過ごしているという感じになって、出産に対して、プラスのイメージで望めるママも多いようだと、産婦人科の先生から伺ったこともあります。つまり、陣痛が怖いとか、痛いからイヤとかではなく、「もうすぐ、赤ちゃんに会える!」という楽しい気持ちで出産に望めるということです。

また、赤ちゃんが産まれた後、胎児名を呼びかけたら、赤ちゃんが反応したというエピソードを聞いたこともあります。

是非、パパとママ一緒に胎児名を考えて、赤ちゃんに呼びかけてあげましょう。



<関連リンク>
妊娠中から始める!パパの意識改革・時間
妊娠中から始める!パパの意識改革・デキ婚
妊娠中から始める!パパの意識改革・お散歩
妊娠中から始める!パパの意識改革・育休
妊娠中から始める!パパの意識改革・早起き
妊娠中から始める!パパの意識改革・タバコ
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※妊娠中の症状には個人差があります。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。体の不調を感じた場合は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます