出産準備
バースプラン
バースプラントは何か? バースプランの書き方、バースプランの例文集をご紹介します。
記事一覧
-
vol.2 自分に合ったお産のケアを考えよう
妊娠中やお産の時にあなたがどんなケアを受けたいか、ということをじっくり考えることはとても大切です。お産についてのイメージが具体的になりますし、出産場所を選ぶ際の基準にもなります。どんなケアを受けたいかが見えてくれば、思いが伝わるバースプランを書くこともできるでしょう。お産にはどのようなケアがあ...続きを読む
-
バースプランって何?
お産は計画や予定通りにはいかないものバースプランってどんなもの? バースプランの書き方は?近年は妊婦さんに「バースプランを出してください」と伝える産院も増えてきました。「そもそもバースプランって何?」「何のために書くの?」というご質問をいただくこともよくあります。バースプランとは、文字通りの意...続きを読む
-
バースプランを書こう
バースプランとは「バースプラン」は、お産や産後の希望、それから自分の想いを紙にしたためて産院に渡すもの。産院と産む人の人間関係を深め、とても多様化したお産のやり方を打ち合わせるための大事な資料になる。少しずつ広がっていて、産院の方から「バースプランを出して下さい」と言われる人もいるだろう。ただ...続きを読む
-
バースプラン例文集
※この記事はバースプランを書こうの続きです。「バースプラン」には、こんなことがよく書かれる。お産について ●陣痛中にしたいこと「進行具合を、その...続きを読む
-
ケアする人の心を動かすバースプランとは?
前回の記事『お産の新しい選択肢、院内助産院システム』では、院内助産システムについてご紹介し、お産をする私たち女性が、お産に能動的になることで、助産師や医療機関とのパートナーシップを深めていくことが大切で、そのためには、「私はどういうお産がしたいか」ということを明確にしていくことが必要であること...続きを読む