玉ねぎの甘さをダイレクトに感じるカレー
店長さんのオススメは
オーガニックカレーランチ(1400円)。玉ねぎだけじっくり弱火で1時間炒めて作ったカレーを、まずはルーだけで食べてみます。舌の上で感じるのはスパイスの深いコクと香り。そして、後から玉ねぎの甘さがじわじわとやってきます。この甘さはまるでフルーツを加えているかのよう。スパイスも炒めることにより、まったく刺々しさのない丸みを帯びた味になっています。
そのカレーと合わせるのは、一度素揚げして色鮮やかになった旬の野菜たち。油と合わせることで野菜の味や香りが凝縮し、栄養面でもカロテンが体に吸収されやすくなるのです。たっぷりの野菜で見えませんが、ご飯は
有機玄米を使用。玄米のプチプチとした食感が甘さとまろやかさがあるカレーにぴったりと合うのには驚きました。これに写真右の葉野菜をつかったサラダと前ページの日替わりのスープが小さなカップで付いてきます。少々見えにくいですが、素揚げした野菜の隣にはオーガニック飼料と酵素を与えて育てた
酵素ポークを湯通ししたものも。お肉をちょっとだけ食べたいって時にもいいですね。
天然酵母パンとサラダの組み合わせ
手軽に食べたい方には、ワンプレートの
ブレッドサラダランチ(850円)をどうぞ。天然酵母を使って焼いたパンを軽く焦げ目がつくくらいローストし、アンチョビガーリックソースを塗ってをサラダにイン。サラダはサニーレタスなどをはじめとして葉モノを常時6種類、そこにベビーリーフなどのハーブ類を加えています。最後にカリカリに焼いたベーコンと温泉玉子をトッピング。
パンの外側は香ばしくサクサクとした歯触りで内側はむっちりとした弾力のある食感。焼くことにより、さらに小麦の香りが引き立っています。このランチセットにも小さなカップスープがついています。栄養バランスもよく、お腹も満足。
さて、
次のページはお家に持ち帰って楽しみたい、ジュースとパンをご紹介します。