カフェ/カフェごはんを作る

トロまぐろナンプラー丼(3ページ目)

味の決め手はナンプラー、そして隠し味のとろろ昆布。炊きたてのごはんの上に、マグロの中落ち、しらすなどをのせていくだけで完成するお手軽レシピです。

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

作り方

1: 炊きたてのごはんを、お皿の中央にこんもりと高く盛りつける。
ごはんのおいしさも、このシンプルな一皿の大切なポイントです。ぜひ、炊きたてを使って。
2: 洗って根もとを切り落とした貝割れ大根を、ごはんの周囲にちらす。
3: とろろ昆布を手でほぐしながらひろげ、ごはんに巻きつけるようにのせていく。
4: こんな感じに。
5: ごはんの上にマグロの中おちをのせ、中央にティースプーンでくぼみを作っておく。
このくぼみに、最後にウズラのたまごを入れます。
6: フライドオニオン、しらす、白ゴマを順に散らしていく。
車田さん「フライドオニオンのカリカリした食感と、マグロやごはんの柔らかな食感の組み合わせをお楽しみいただきたいので、フライドオニオンはたっぷり使ってください」
7: マグロの中おちに、ナンプラーを回しかける。
ナンプラーの量はお好みで増減してください。
8: 刻み海苔を散らす。
9: 小さな器にウズラのたまごを割り入れ、マグロの中おちの中央のくぼみをつけた部分に、そっと入れて完成。

▼*ease by LIFE Delicious Food Serviceはこんなカフェです。
料理の完成写真

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます